LoginSignup
1
0

Windowsのソフトから wsl2 のファイルにアクセスする方法

Last updated at Posted at 2023-11-23

Windowsソフトのフォルダツリーに WSLが表示されない!!!

WSLに開発環境を移行したのはいいが、Windowsからアクセスする分からなかったので解決策を記録しておきます

FTPクライアント(WinSCP)からWSL2にアクセス出来ない

*WinSCPを使用

エクスプローラーであれば表示される LINUX ドライブ?が表示されない

解決方法

パターン1

エクスプローラーからパスを取得する方法

エクスプローラーで辿って

wsl2Drive.png
アドレスバーをクリックすればパスが取得できる
\\wsl.localhost\Ubuntu


パターン2

WSL から パスを取得する方法

現在のディレクトリのわかるコマンドpwdと

pwd
  • コマンド:wslpath wslとwindownsのパスを相互変換する
  • -w をつけてパスを直接入力
wsl shell
# wslpath -w フォルダ名
wslpath -w /home/ユーザー名

# \\wsl.localhost\Ubuntu\home\ユーザー名
  • またはカレントディレクトリに移動して
wsl shell
wslpath -w $(pwd)

# \\wsl.localhost\Ubuntu\home\ユーザー名

置換で引数とする(|パイプラインでは出来ない)

windowsからアクセスできるフォルダが表示される

WINDWOSソフトでの操作

[WinSCP] の
ローカル ⇒ 移動 ⇒ ディレクトリ・お気に入りを開く
ディレクトリを開くに [\wsl.localhost\Ubuntu\home\ユーザー名] を貼り付ける

  • 貼り付けたあとに 追加 もしておくと便利です

他のWindowsソフトからは

開く や 保存 時のファイル名を入力する欄に
取得したフルバスとファイル名を入力すれば直接書き込めます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0