LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

ライセンスについて

Posted at

はじめに

OSS-DB取得を目指してPostgreSQLの勉強を本格的に始めました。技術とは少し違いますが、ライセンスについて知っておくが必要があったためまとめます。

ライセンスとは何か

一般的には許可や権利のことを指しますが、コンピュータソフトウェアの世界では「利用者が守らなければいけない項目を記した文書」をライセンスと呼びます。

PostgreSQLのライセンス

https://www.postgresql.org/about/licence/
公式Webページの一行目には「BSDあるいはMITに類似の(訳注:しかし別物の)PostgreSQL License」に準拠していると記述があります。二行目以降が実際のライセンス文面です。著作権表示に続いて、六行目には以下のように記載されています。
・本ライセンス文書全体を残すことを条件に、自由に利用、複製、改変、再配布を行っても良い。
(注:少し意訳しています。)
七行目以降は免責事項です。

これがなぜ「BSDあるいはMITに類似の」と敢えて記載されているについては、BSDライセンスを勉強する必要があります。

BSDライセンス

詳細はWikipedia等に。単にBSDライセンスと書く場合には、「修正BSDライセンス」のことであると思っておけば良さそうです。利用条件、免責事項ともにほぼ同等の内容に見えます。違いがあるのかどうか良くわからないレベルです。。。

GPLライセンス

BSDライセンスと比較されることの多いGPLライセンスについては、以下の特徴があります。
・プログラム(バイナリ)だけではなく、ソースコードを提供しなければならない
・オリジナルのプログラムを改変する場合、改変後のプログラムもGPLライセンスに従わなければならない

ソースコード提供の義務、および改変後のライセンス制限のため、BSDライセンスよりも制限が厳しいものとなっています。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0