0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

RAMとROMについてまとめてみた(基本情報とかでよく出るやつ)

Posted at

RAM

RAMはRandom Access Memory の略。RAMは読み書きができて、電源を消すとデータが消える(揮発性)といった特徴があります。PCの電源が落ちて、データが消えちゃった!!というのは揮発性の例ですね。

RAMの種類

RAMにはSRAM、DRAMの二種類があります。それぞれの特徴を挙げます。

SRAM

  • とても高速
  • 高価で高集積には向かない
  • キャッシュメモリなど、高速性が必要とされるメモリに使われている
  • 1ビットの情報を記憶できるフリップフロップ回路で構成される

DRAM

  • SRAMより安く、高集積が可能である
  • クロック同期型のSDRAM は主記憶装置に使われている
  • 電荷を蓄えることができるコンデンサで構成される。コンデンサは自然に放電するため、一定時間ごとに書き込みを行う「リフレッシュ」が必要である

ROM

ROMはRead Only Memory の略。ROMは読み込みのみできて、電源を切ってもデータが消えない(不揮発性)といった特徴があります。ROMの代表例はゲームのソフトです。ゲームのソフトって読み込むだけで、こちらが書き換えたりはしないですよね。具体的にイメージするとわかりやすいと思います。

ROMの種類

マスクROM

  • 工場で一回だけ書き込むことができ、ユーザーは書き込めない
  • ゲームのソフトや電卓のプログラムに使われている

フラッシュメモリ

  • 電気的に繰り返し書き込みができ、電源を消してもデータが消えない
  • 電気的な書き込みには制限があり、何度も繰り返し書き込むことは向いていない
  • USBメモリやBIOSの補助記憶装置に使われている

最後に

この記事は「うかる! 基本情報技術者 [午前編] 2022年版 福嶋先生の集中ゼミ」を参考に書きしました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4532415632/ref=dbs_a_def_rwt_bibl_vppi_i11

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?