2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ベクトル入門 : 線形代数をPythonで<1>

Last updated at Posted at 2020-05-20

#線形代数
理系大学で絶対に習う線形代数をわかりやすく、かつ論理的にまとめる。ちなみにそれをPythonで実装。たまに、Juliaで実装するかも。。。
・Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書 -機械学習・深層学習に必要な基礎知識-
・世界基準MIT教科書 ストラング線形代数イントロダクション
を基に線形代数を理解し、pythonで実装。

#環境
・JupyterNotebook
・言語:Python3, Julia1.4

#線形結合(ベクトル入門)
線形結合はスカラー積ベクトル和によって構成される。
2つのスカラーをa,bとして、ベクトル和をv,wとする。

スカラー積は、

av,bw

のように掛けられたもの。

ベクトル和は、

v + w

のように足されたもの。
これら二つの組み合わせを線形結合という。よって、

av + bw

のような形のことである。ちなみにこれは項数が2つなので、2次元面を張る。(v=w>の場合、違うが。)

pythonで実装

import numpy as np

# ベクトル 
v = np.array([1, 2, 3])
w = np.array([4, 5, 6])
# スカラー
a = 2
b = 5

#線形結合の形
linearcomb = a * v + b * w
print(linearcomb) 

juliaで実装

# ベクトル 
v = [1, 2, 3]
w = [4, 5, 6]
# スカラー
a = 2
b = 5

linearcomb = a * v + b * w
print(linearcomb)

どちらも以下のようにターミナルに出てくる

[22 29 36]

#ここまで。

2
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?