0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

プリザンター(PostgreSQL版)で大量のデータを削除してゴミ箱を空にしても、DB上にデータが残る対応

Posted at

うちのプリザンターで何が起こったか?

プリザンター上で、大量のデータが入ったフォルダを削除し、その後ゴミ箱からも削除したが、
数日後、プリザンターがエラーで接続ができなくなってしまった。

原因

OSのディスク容量が100%になっていたため。
どのファイルが悪さしているんだろう?とduコマンドで追っていくと、
日次でバックアップしているプリザンターのデータベースバックアップファイル(dumpファイル)に行き着いた。
毎日、巨大なdumpファイルが出力されており、その結果、ディスク容量を食いつぶしてしまっていた。

※psqlで確認すると、Items_deletedテーブルとResults_deletedテーブルがそれぞれ1GBを超える容量となっていた。

対処法

以下のテーブルの全レコードを手動で削除しました。

・Issues_deleted
・Results_deleted
・Items_deleted

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?