用意するもの
- Ubuntu(今回はUbuntu 22.04)
- 空っぽにしていい6GB以上のUSBメモリスティック(今回はSanDisk USB 3.0 32GB)
isoファイルの入手
「Ubuntuを入手する」から、Ubuntu Desktop 24.04 LTSのisoファイルをダウンロードします。6Gくらいあります。
Startup Disk Creatorのインストール
Ubuntu Softwareで検索すると、HDDふうのアイコンとUSBふうのアイコンの2つが出てくることがあるが、HDDふうのアイコンのほうでいけました。
Startup Disk Creatorをインストールすると、「ブータブルUSBの作成」というアプリケーションが使えるようになります。
ブータブルUSBの作成
「ブータブルUSBの作成」アプリケーションを起動すると、「書き込み元のディスクイメージ(.iso)」と「使用するディスク」を選択できるので、ここでそれぞれ選択し、「ブータブルUSBの作成」を実行するだけです。
なにかデータが入っていても、ブータブルUSBの作成の過程で全部消されます。
感想
昔はもっと苦労した記憶があったけど、あまりにかんたんで驚きました。