0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Googleの各サービスにさっさとたどり着く方法

Posted at

思うのですよ

例えば、Gmailを使いたち時、どんな手順を踏むだろうか。

  • ブラウザを起動する
  • アドレスバーに "google"とか入力する
  • それでGoogleのページが表示されればよいが、そうでなければ表示されたページでGoogleのページをクリックする
  • 出てきたGoogleのトップページにある"Gmail"をクリックする

となる。長い!これを、

  • ブラウザを起動する
  • アドレスバーに"mail.google.com"と入力してエンターキーを押す

と短縮できる。こういう話を一覧にしてみよう。

原則

原則的には[サービス名].google.comにアクセスすると、それぞれのサービスに直接接続できる。

対応していると思われるサービス

などなど。

おまけ

Googleは、.newというトップレベルドメインの一部を所有している。これを利用して、"docs.new"とアドレスバーに入力すると、新規のドキュメントを素早く作成できる。対応していそうなのは以下。

いかがだろうか?

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?