0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

自分の職場従業員名簿をデジタル化してみた

Last updated at Posted at 2023-10-21

今までいくつかのフォームがありましたが

私は現在、スーパーで店舗で運営に関わった仕事をしています。店内なら大体何処にでも現れる感じのポジションで動いています。もうすぐ年末、ということで、売場に関するお仕事はもちろんなのですが、今年オープンしたお店なので、年末調整を含めた従業員管理に関わる業務も多数発生する為、1度雛形を作成しなくては、ということでチャレンジしようと思います。

私の現在のデジタルレベル、こんな感じです。😭これから頑張ろう。

今まで勤めていた店舗でも、従業員名簿は存在していましたが、それぞれの店舗で雛形はバラバラ、そもそもフォームが統一されていればいいのに、と思いつつも良いものが出来ていればそれをアピールしていけば良いのでは、ということでやってみます。
 今回はglideを使用して従業員名簿アプリを作成してみたいと思います。

使用したもの

①Glide
image.png

②GoogleSpreadSheet
image.png

ここまで出来ました

https://twitter.com/jf0129190483/status/1715730074740380016
Something went wrong

アプリはもちろんログインありにする必要があります。

s-IMG_0014.jpg

使ってもらいました

 試作品を試してもらう相手は私の同僚のNさん(私の部下で事務がメインの女性、とにかくみんなに優しく、ほぼ、お母さん的な存在)に試してもらいました。
 「Nさんにとってはこれからの年末に向けて大変忙しくなる時期なんだけど、従業員のデータがすぐに検索できると便利だと思って名簿を作成しましたので試してみてください」と説明して試してもらいました。

「どういう項目があると助かる?また、逆にこれは要らないなって思う項目あれば教えて欲しいです」という質問をしてみたところ

 職場の同僚Nさん談
「今ある項目は全部欲しいです。早いところ完全体にしてください」
とのありがたい感想を頂きました。

今回は個人情報にあたるのでちゃんと権限がある人に試してもらう必要がありました。
(Nさんはパートさんですが個人情報を管理する権限を与えています。)

うさぎいいねjpeg.jpeg

参考にさせてもらったもの

最後に

 使い勝手が良さそうに感じた半面、改めて考えると、個人情報の扱いのルールは職場でちゃんと決まっているので出来上がったものがそこのルールをクリアしているのか?が使用できるポイントになると思います😅。

s-やっちまったjpeg.jpg

 
 

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?