LoginSignup
4
1

More than 3 years have passed since last update.

ターミナルからScalaプログラムを作成&実行

Posted at

Scalaとついでにvim?vi?も触ります
初めてvim使いました

ソース

https://docs.scala-lang.org/getting-started/sbt-track/getting-started-with-scala-and-sbt-on-the-command-line.html
https://www.scala-exercises.org/scala_tutorial/lexical_scopes

いろいろインストール

1. Java 8 JDK (version 1.8)

入ってるかどうかの確認

$ javac -version
javac 1.8.0_231 # 1.8.以降はなんでもよい

2. scala

Homebrewでscalaをインストールします
これでターミナルからscalaプログラムをコンパイル&実行できるようになります

$ brew install scala

自分のPCだとこういう感じの結果になりました

image.png

オプション sbt

のちのちscalaを開発予定なら必要なやつですが、とりあえず今回のプログラムにはいらないです
ビルドツールというものらしいです(よくわかっていない)

$ brew install sbt

ターミナルで.scalaファイルを作成

短いファイルなので、vimとやらを使ってみます
エディタを開かなくて良いので便利です

ターミナルで好きなディレクトリに移動します
わたしは ~/scala というところで作業したいので

# ルートディレクトリにいます
$ mkdir scala
$ cd scala

ここで.scalaファイルを作ります
ファイル新規作成のコマンドはtouchなので

$ touch hello.scala # helloというファイル名のscalaファイル

で、このファイルをvimというターミナル上のエディタで開きます
コマンドはvivimです、2つの違いはわかりません

$ vi hello.scala

するとこんな画面が開きます

image.png

ここにソースコードを入力していきます
入力するものは

hello.scala
object Hello {
  def main(args: Array[String]) = println("hello qiita!")
}

普通にキーボード叩いて打って大丈夫です

vimでファイルを保存&エディタを閉じるときは、:wqというvimのコマンドを打ちますが、下の画面のように  -- INSERT --という表示されていると、打ったものはコマンドとして認識してもらえません

image.png

なので、コードを入力し終わったら、Escキーを押してから:wqと打ちます

すると、元のターミナルに戻れます

コンパイル & 実行

scalaプログラムは、コンパイルしてから実行します
ターミナルで次のように打ちます


$ scalac hello.scala # コンパイル
$ scala Hello # 実行
hello qiita! # これが出力されるはず

ちょっと解説

ソースコード再掲

object Hello {
  def main(args: Array[String]) = println("hello qiita!")
}

この Helloというオブジェクトは、中にmainメソッドを持つので、ターミナルからscalaコマンドで呼び出せます

おわり。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1