1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Tunnelblickで「必要なシステムがありません」と怒られたとき

Posted at

はじめてTunnelblickを使って、こういう↓エラーが出てつまった
image.png

コメント歓迎

エラー

必要なシステムがありません

システムフォルダー xxx は安全ではありません。
この問題が解決されるまで、Tunnelblickやその他のプログラムは、正常に動作しない可能性があります。
コンソールログに詳細があります。

対処方法

エラー文に出てるフォルダーの権限を変更する
たとえば、「システムフォルダー tmp(/private/tmp)は...」って言われてたら、/private/tmpフォルダの権限を変える

terminalでコマンドを打っていきます

:warning: macOSのバージョンがOS X 10.11以上の場合です。それ以外の場合は後述

$ sudo chown root:wheel /private/tmp; sudo chmod 01777 /private/tmp

chownは「権限を変更する」というコマンドです
どのようにr/w/xを変更するか(i.e. なぜ01777か)は公式ガイドの通りです

その他のOSバージョン

↑、OSバージョンがOS X 10.11以上の場合で、それ以外のOSの場合は、適宜公式ガイドを参照します

  1. "Correct System Folder Ownership and Permissions"の項目に移動
  2. 自分のOSバージョンの表を探す
  3. 該当フォルダの行を探す
  4. 一番右の列のコマンドをコピペする

例えば、OS X 10.5で、「システムフォルダー /usr (/usr) は安全ではありません...」と言われてたら、↓のひょうのピンクで囲んだコマンドを打ちます

image.png

解説

↑で権限を変更したフォルダが、Tunnelblickの想定している read/write/execute の権限とは違うので、それを修正する
というのが対処方法でやっていること

参考URL

このエラーが出たときのTunnelblick公式による対処方法ガイド
https://tunnelblick.net/cSystemFolderNotSecure.html

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?