27
23

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

「YAMLで履歴書を作る」をDockerでマイクロサービス化しました

Last updated at Posted at 2019-06-11

TL;DL

これは@kaityo256氏が開発した**YAMLで履歴書を作るの上級互換版です。
スタイル等の書き方は@kaityo256氏の
記事**をご覧ください。

yaml-2-resume.herokuapp.com_(iPad).png

コマンドラインアプリとして使う場合

kaityo256/yaml_cvと主な変更点 (2020/01/23更新)

  • data.yamlphotoフィールドは、URLも使えることになった。
  • 提供された画像は向きを補正し、サイズも自動調節することになった。
  • コマンドモードを使う際、data.yamlstyle.txtの中に、erb文法が書けるようになった。
  • data.yaml@dateで現在の年月日を出していて、和暦も使えることになった。
    • セキュリティの観点で、WEB版ではerb文法の利用ができません。
  • data.yamldate: 令和2年1月14日現在 は空白の場合、和暦で本日の日付が入れられます。
  • data.yamlbirth_day Field「日付」はのみ記入した場合、年齢が自動で計算されます。
    • 「日付」の書式については、和暦または西暦が使えます。
  • サンプルデータとスタイルはtemplates/配下に置いた。
  • サンプルデータを当たり障りのない文章に再構成した。
  • サンプル写真をStyleGANで生成された偽の人物像を使用した。

システム構成

PDFの作成

PDF作成には基本、kaityo256/yaml_cvのロジックをそのまま利用しました。テストしやすいために、一部ロジックはモジュール lib/util.rb に移動しました。

Web Server

  • フロント: Bulma / jQuery
  • サーバー: Sinatra
  • インフラ: Docker / Heroku

CI

Travis CI / Code Climate

参考

https://qiita.com/kaityo256/items/e3884d0109223c324baf
https://ikasamak503.hatenablog.com/entry/make-resume-by-yaml-with-docker
https://qiita.com/jerrywdlee/items/859682ec15e71c3c0ec9

27
23
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
27
23

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?