LoginSignup
2
4

More than 5 years have passed since last update.

SQLServerの歴史から

Posted at

昨日のMicrosoftのページがどうにも読みにくくて、イマイチ理解出来ずSQLServerに対するニガテ意識が出てきそうだったので、(翻訳前の元ページを読む根気はなかった…)
色々SQLServerの記事を見ていたところ下記にたどり着く。

SQLServerの歴史に始まり、SSRSのことやSQLServerの構造までさっくり分かりやすい説明で
個人的には非常にわかりやすかったです。

↓ここからは上記サイトの引用---

  • SQLServerでは、インスタンスとDBは1:Nの関係となる。
  • OS上に複数のSQLServerインスタンスの配置が可能。
  • インスタンスを構成するDBにはSystemDatabaseとUserDatabaseの2つの要素がある。
  • SystemDatabase:インスタンスレベルのメタデータ(制御情報、ユーザー情報)や一時作業領域として利用される。
  • 各システムテーブルは以下がある。
名前 概要
master システム全体の情報
model DBを作成する時のテンプレート。CREATE DATABASEでmodelがコピーされ、それに対してカスタマイズが行われる。
msdb ジョブのスケジューリングとか
tempdb 作業用のDB。SQLserver起動時に自動的に初期化。

上記でも特に「master」がSQLServerの特徴的な構成としてある。
SQLServerは起動時にインスタンスレベルの各種パラメータ情報をmasterDBで管理しているため、
パラメータの多くがSQLServerの稼働中に変更可能で、インスタンスの再起動が不要。

msdbは定期的なメンテナンスが必要。SQLServer Management Studioからメンテナンスジョブの作成が可能。

…今日はここまで。明日も引き続き上記URLの連載記事で勉強。

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4