LoginSignup
9

More than 1 year has passed since last update.

posted at

【LineAPI×GAS】bot作成時における動作しない(応答しない)時

はじめに

想定読者はLineAPI、GASの初学者で、
bot作りに挑戦しようとするも動かなかった人です。
(実体験に基づく解決方法を記載します)

こちらの記事を参考にbot作成をしておりましが、
解決に時間がかかってしまった部分があったので、
同じ状況の人が少しでも楽になると幸いです。

①手順通りに進めても動かなかった

基本的に手順通り進めていけば、不具合なく動作するはずですが、
こちらに関して動作しない場合は色々原因があるかとは思いますので、
それぞれ見ていきたいと思います。

チャンネルアクセストークン

【確認事項】
1 Messaging API設定の最下部にあるコードを発行しているかどうか
2 コードのコピーを間違えていないかどうか
3 貼り付け先の''は削除していないかどうか

ウェブアプリケーションとして導入

【確認事項】
1 Who has acsess to the appの項目をAnyone, even anonymousに設定しているかどうか
2 Webhook URLに貼り付けるコードのコピーを間違えていないかどうか
3 Official Account Managerからデフォルトの応答メッセージをオフにしているかどうか

GoogleAppsSpreadsheet

【確認事項】
1 スプレッドシートのIDのURL場所はあっているかどうか
2 貼り付け先の''は削除していないかどうか

②独自修正をしたものの、反映されない

上記の確認事項を全て満たしているものの、動かない時に役立つかと思います。

LINEデベロッパーサイト

【試して欲しいこと】
1 Messaging API設定のWeb hocksのON、OFFを切り替え、ONにする
2 チャネルアクセストークンを再発行してみる

ウェブアプリケーションとして導入

【試して欲しいこと】
1 Project versionをnewにして更新してみる
2 更新後のURLを再度貼り付けし直す

まとめ

私の場合はProject versionをnewにせず、そのまま更新をひたすらしていたため、
botでメッセージを送信しても動作しませんでした。
ただ今回はあくまで初歩中の初歩のため、
エラー時の解決方法はより詳しく勉強する必要がありそうです。

少しでも参考になれば幸いです。

参考

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
9