6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS Transit Gatewayを図解しながら理解する

Posted at

Transit Gatewayとは

Transit GatewayはVPCとオンプレネットワークの通信を管理するリージョンのコアルーターです。VPCをつなげるサービスとしてVPC peeringがありますが、VPCの数が増えるとVPC peeringも膨大になり管理が複雑になります。それに対し、Transit Gatewayを利用すると、1箇所で通信を管理し、ネットワークを簡素化することができます。

例えば次のような構成を作ることが可能です。ルートテーブルの設定によって、右下のEC2の通信をNetwork Firewallで監査し、最終的に10.1.0.0/16のVPCにあるNat Gatewayからインターネット通信をさせることが可能です。本記事の後半では、実際に同じ構成を作っていきます。公式のハンズオンもあるので、こちらも是非お試しください。
image.png

Transit Gatewayの用語

Transit Gatewayを理解するには、Transit Gatewayの用語を理解しておくことが重要です。

アタッチメント

VPCやVPN、Direct ConnectをTransit Gatewayに関連付けるアクションです。対象をTransit Gatewayで管理するための最初のアクションです。ただし、アタッチメントをしただけで通信はできません。
image.png

ルートテーブル

いわゆるルートテーブルです。通信経路を制御します。なお、デフォルトの状態では、1つのTransit Gatewayあたりに作成可能なルートテーブルは20までです。
image.png

アソシエーション

アタッチメントとルートテーブルを関連付けする作業です。これによりアタッチメント間で通信を行うことができます。1つのアタッチメント(1つのVPC)が、複数のルートテーブルにアソシエーションすることはできません。
image.png

プロパゲーション

アタッチメントしたVPCをルートテーブルに伝播する機能です。これにより、スタティックルートを定義せずに自動でルートテーブルを更新することができます。
image.png

Transit Gateway peeringは、プロパゲーションができないので注意が必要です。

デフォルト動作

デフォルトの設定では、「デフォルトルートテーブルの関連付け」、「デフォルトルートテーブル伝播」が有効になっています。
image.png

この設定が有効になっていると、アタッチメントしたVPCがデフォルトで作成されるルートテーブルに、自動でアソシエーションとプロパゲーションされます。
image.png

Transit Gatewayで気を付けるポイント

Transit Gatewayで気を付けるポイントをまとめていきます。公式から設計のベストプラクティスもでていますので、こちらもご確認ください。

VPC側のルートテーブル編集

Transit Gatewayに接続されたVPC側でも、ルートテーブルの編集が必要です。
image.png

ルートテーブルでは、アタッチメントをターゲットとして設定します。
image.png

アソシエーションの付け替え

アソシエーションを異なるルートテーブルに付け替える場合、既存のアソシエーションを削除して、新しいルートテーブルでのアソシエーションが必要です。その際、ダウンタイムが発生するので注意が必要です。
image.png

Transit Gateway越しのセキュリティグループ参照

Transit Gateway越しのVPC間では、セキュリティグループの参照はサポートされません。そのため、通信させたい宛先のCIDRを指定する必要があります。
image.png

Transit Gateway専用サブネットの作成

Transit Gateway用の専用サブネットを作成することがベストプラクティスです。アタッチメント作成時に、サブネットの指定が必要になり、指定したサブネットにENIが作成されます。
image.png

なお、AZごとに一つのサブネットを指定することができ、当然マルチAZ構成で冗長化することが推奨です。
image.png

やってみる

冒頭で触れたように、次の構成を作成していきます。目標は、右下のEC2の通信をNetwork Firewallで監査し、最終的に10.1.0.0/16のVPCにあるNat Gatewayからインターネット通信をさせることです。
image.png

前提環境

本記事では、VPC、Nat Gatewayへのルーティング設定、Network Firewallは作成されている前提で、作業を行っていきます。本記事では便宜上、各VPCを下記のように名付けます。

  • 10.1.0.0/16のVPC:BoundaryVPC
  • 10.2.0.0/16のVPC:FirewallVPC
  • 10.3.0.0/16のVPC:PrivateVPC

Transit Gatewayの作成

まずTransit Gatewayを作成します。今回は、「デフォルトルートテーブルの関連付け」、「デフォルトルートテーブル伝播」を無効にし、その他はデフォルトで作成していきます。
image.png

アタッチメントの作成

アタッチメントを作成します。次の設定を行い、3つのVPCすべてにアタッチメントを作成します。指定していない設定についてはデフォルトのままとします。

  • 名前:任意の名前(わかりやすい名前にしましょう)
  • Transit Gateway ID:上記で作成したTransit GatewayのIDを選択
  • VPC ID:各VPCのID
  • サブネット ID:Transit Gateway用サブネットのID
    image.png

ルートテーブルの作成

ルートテーブルを作成します。今回はFirewallVPCと、それ以外のVPCで分けるため、2つのルートテーブルが必要になります。名前は任意ですが、私は「DefaultRouteTable」、「FirewallRouteTable」という名前をつけました。
image.png

アソシエーションの設定

アソシエーションを設定します。各ルートテーブルに、アタッチメントをアソシエーションします。

  • DefaultRouteTable:BoundaryVPC、PrivateVPC
  • FirewallRouteTable:FirewallVPC
    image.png

ルートテーブルの編集

まず、「DefaultRouteTable」のルートテーブルを編集します。今回は、EC2からの通信をNetwork Firewallで監査するように構成します。そのため、FirewallVPC以外のVPCからの通信をすべてFirewallVPCに向けてあげる必要があります。BoundaryVPCの通信もFirewallVPCに向けるのは、帰りの通信もNetwork Firewallを経由するためです。

▼行きの通信
image.png

▼帰りの通信
image.png

設定としては、全通信をFirewallVPCのアタッチメントに向けるようにします。

CIDR アタッチメント
0.0.0.0/0 FirewallVPC

image.png

続いて、「FirewallRouteTable」の編集です。Firewallからは、各CIDRの通信を適切な宛先に返せるようするため、次のように設定します。

CIDR アタッチメント
0.0.0.0/0 BoundaryVPC
10.1.0.0/16 BoundaryVPC ※今回の通信上は不要 
10.3.0.0/16 PrivateVPC

image.png

VPCルートテーブルの編集

前半で触れたように、VPC側のルートテーブル編集も必要になります。各サブネットで図の通りのルートテーブルになるよう設定します。(赤字部分追加だけになるはず)
image.png

接続してみる

PrivateVPCにEC2を起動し、実際の動きを確認してみます。今回はWindows Serverでウェブサイトにアクセスしてみます。

試しにAWSの公式ページにアクセスしてみます。問題なく通信できることがわかります。(そもそもSSMで繋いでいるので、インターネット通信できるのはわかってましたが)
image.png

次に接続元IPアドレスを確認してみます。確認すると、Nat GatewayにアタッチされたElastic IPアドレスであることを確認できました。
image.png

最後に、Network Firewallで「aws.amazon.com」へ通信ができないように設定し、再度AWSの公式ページにアクセスします。
image.png

Network Firewallで通信を監査していることが確認できました。

参考

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/vpc/latest/tgw/what-is-transit-gateway.html
https://catalog.us-east-1.prod.workshops.aws/

6
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?