0
0

More than 3 years have passed since last update.

[Rails]状況によって使い分けるRollback

Posted at

いつ使うの?

-作成途中にカラム不足や追加など気がついてもう一度、テーブルを再編集したいとき

どんなのあるの?

ーテーブルが少ないときに、一個ずつ編集状態にするrollback方法
ーテーブルが多いときに、一気に編集状態にするrollback方法

(1)まずはUPとDOWN状態の確認方法

下記のコマンドをターミナルに記入。

 rails db:migrate:status

・結果例・

-UP状態のDBは保存している状態。migrationファイルの編集をしても設定できない。
-DOWN状態のDBは編集可能状態。migrationファイルを編集し更新すると編集ができる。
status sample.png

(2-1)DOWN状態にする方法の記入欄(少ないときにおすすめ)

下記のコマンドをターミナルに記入。

rails db:rollback

・結果例・

rollback status sample.png
この状態になったらファイルを編集する。下記のコマンドを記入してテーブルを更新をするのを忘れないように!

rails db:migrate

(2-2)DOWN状態にする方法の記入欄(多いときにおすすめ)

rails db:rollback STEP=3

・結果例・

rollvack step sample.png
ー今回は、UP状態の最新テーブル(records)から最古テーブル(users)まで3つテーブルがあるのでSTEP=3と記述。このように、編集したいテーブルまでのファイル数がわかれば一気にrollbackできる!


これでrollbackは完璧かな?
ここまで読んでいただきありがとうございました!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0