9
6

More than 1 year has passed since last update.

Raspberry PiにAnthias(Screenly)をインストールしてみた

Last updated at Posted at 2023-02-12

はじめに

はじめまして。
投稿練習も兼ねて、ラズパイ(Raspberry Pi 3 Model B)にAnthias(Screenly OSE)をインストールしてデジタルサイネージ環境を構築したときのメモとして書きます。

Anthias(Screenly OSE)について

・Screenly OSEがAnthiasに名称変更された
(https://www.screenly.io/blog/2022/12/06/screenly-ose-now-called-anthias/)
・Raspberry Pi Imager(v1.7.3)からもインストールが可能になった
(https://www.screenly.io/blog/2022/12/13/anthias-and-screenly-now-in-rpi-imager/)

インストール方法

https://github.com/Screenly/Anthias によると、インストール方法がいくつか提供されている
(1)Raspbery Pi ImagerでAnthiasをインストール
(2)Balena Hub(ビルド済のディスクイメージ)を使ってインストール
(3)Raspberry Pi Imager(ビルド済のディスクイメージ)を使ってインストール
(4)Raspberry Pi Imager(Raspberry Pi OS Lite)をインストール後にAnthiasをインストール

結果

(1)Raspbery ImagerでAnthiasをインストール

・Raspberry Pi Imager(v1.7.3)を起動
・OSを選ぶ→Other specific-purpose OS→Anthias→Anthias(pi3)を選択してインストール
[インストール結果]
・コンテンツのアップロード可能
・CUIモードへの切り替えができない(ctrl+alt+F1またはF2)
・SSH接続の設定は可能(https://docs.balena.io/learn/manage/ssh-access/)
・縦型モニタ用の設定方法がわからなかったので横表示のみ可能
※Balena OSベースで構築されているようで、詳細がわからなかった

(2)belnaEtcherを使ってインストール

https://hub.balena.io/fleets からインストール
screenly-ose-pi3を選択
[インストール結果]
・(1)と同じく、CUIモードにできないのと、モニタの設定が不明
※OSはBalena OSがベース

(3)Raspberry Pi Imagerを使ってインストール

https://github.com/Screenly/Anthias/releases/tag/v0.18.5
から、2022-12-12-raspberrypi3.zipをダウンロードし解凍(raspberrypi3.img)。
Raspberry Pi Imager(v1.7.3)を起動
OSを選ぶ→カスタムイメージを使う→Anthias→Anthias(pi3)を選択してインストール
[インストール結果]
・(1)と同じく、CUIモードにできないのと、モニタの設定が不明
※OSはBalena OSがベース

(4)Raspberry ImagerでOS(LITE)をインストールしてからAnthiasをインストール

Raspberry Pi Imager(v1.7.3)を起動
OSを選ぶ→Raspberry Pi OS (other)→Raspberry Pi OS Lite (32-bit)を選択してインストール
インストール後ログインして各種設定。
bash <(curl -sL https://install-anthias.srly.io)
を実行
[インストール結果]
・CUIモードに切り替え可
・モニタの向き設定
 /boot/raspi.config(display_rotate=で設定可能)
※OSはRapberry Pi OSがベース

結論

まだまだ調べてみないとわからないが、現時点で縦型設定も可能なのは、
(4)Lite OSインストール後にAnthias(Screenly)インストールする方法のみ
というかRaspberry Pi OSベースの場合のみ

9
6
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
6