LoginSignup
15
14

More than 5 years have passed since last update.

YesodアプリをHerokuにデプロイする

Last updated at Posted at 2014-03-30

HaskellのWebアプリケーションフレームワークであるYesodで作ったアプリをHerokuにデプロイするのはなかなかたいへん・・・と思いきや、heroku-buildpack-ghcという素晴らしいツールのおかげで、実に簡単にデプロイ出来ます。

buildpackの指定

Herokuにbuildpackを指定するには、プロジェクト作成時に指定する方法と、後から環境変数で指定する方法があります。
私は前者の方法を使いました。

プロジェクト作成時にbuildpackを指定する方法

プロジェクト作成時に—-buildpackオプションを付けます。

heroku create —-stack cedar --buildpack https://github.com/begriffs/heroku-buildpack-ghc.git --app app-name

後から環境変数でbuildpackを指定する方法

事前にHerokuのプロジェクトが作成済みである前提で、以下のコマンドを実行します。

heroku config:set BUILDPACK_URL=https://github.com/begriffs/heroku-buildpack-ghc.git

buildpackの詳細は、HerokuのDevCenterをご覧下さい。

heroku-builcpack-ghcが行ってくれること

heroku-buildpack-ghcを設定しておけば、Herokuにgit pushすればHeroku上でGHCによるビルドが行われるようです。
Heroku上でビルドしたバイナリだから、Heroku上での動作に支障ないと期待して間違いないでしょう。

15
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
14