3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

vscode↔XAMPP-VM for OS X のPHPリモートデバッグにドハマりした話

Posted at

TL;DR

vscode で XAMPP-VM for OS X + XDebug 使って PHPリモートデバッグするときは
PHP.ini の xdebug.remote_host に
Mac のプライベートIPアドレス を指定してやればいい
プライベートIPアドレスは ifconfig や システム環境設定 > ネットワーク から確認

なんで XAMPP-VM for OS X なんか使ってるの?

なんで Mac で XAMPP しかも VM 版なんか使ってるの?
Mac なら PHP 入ってるしビルトインサーバもあるでしょ。
Docker 使うのもいいよね。
わかる。誰だってそうする。私だってそうする。

でも今回は XAMPP-VM for OS X 使ってる環境で
デバッグしないとだったので戦ってみました。
ちなみに調べてる最中で stackoverflow など含めてネット上に一番多かった情報は
「VM 版じゃないほう使ったら解決しました!!」でした。わかる。

なんでハマったの

  • Virtual Box だとゲストOSからホストOSにアクセスするときは(デフォルトで)ホストOS側に 10.0.2.2 が割りあてられてるよなーみたいな知識にひっぱられた
    • Virtual Box は仮想ネットワークがあるもんね。。。
  • Docker だと host.docker.internal ってのも使えるよねっていう知識にひっぱられた
    • Docker の ネットワーク略
  • おめーが XDebug のことちゃんとわかってなかっただけだろ
    • はい。。。。2時間半ぐらい戦いました猛省します

参考にしたサイトなど

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?