Wake on Lan とは
ネットワークにマジックパケットを送信することにより、遠隔でPCを起動する技術です。
自宅のPC電源がオフだとリモートデスクトップなどのリモート操作はまったくできません。
Wake On LAN を使えば、オフになっているコンピュータの電源を遠隔からオンにできます。
環境
次の組み合わせで試しました。
- ホストPC
- OSはWindows10
- Realtek製のネットワークアダプタ
- BUFFALO製の無線LANルータ
ホストPCと無線LANルータは有線接続する必要があります。
Wake on Lan を有効化
- OSの設定で Wake on Lanを有効にする
- 手順: デバイスマネージャー > ネットワークアダプターを右クリック > プロパティ
- Realtek製のネットワークアダプタなら、Wake on Magic Packet という項目を有効にする
- ネットワークアダプタのメーカによって名称がバラバラなので、頑張って見つけて下さい
- 参考: Wake On LANでコンピュータを起動する (1/2)
- 手順: デバイスマネージャー > ネットワークアダプターを右クリック > プロパティ
- BIOS/UEFIの設定で Wake on Lan を有効にする
- これも BIOS/UEFI によって設定項目の名称はバラバラなので、頑張って見つけて下さい
- Wake On Lan を含むメニューの名称の例
- Power / Power Management Setup / Power Management Event
- APM Configuration
- Advanced
- Wake On Lan の設定項目の名称の例
- WOL / Wake On LAN
- Remote Wakeup
- PME Event Wake Up
- Power On by PCI/PCIE Device
- 参考: Wake On LANでコンピュータを起動する (2/2)
- Realtek製のネットワークアダプタならドライバを更新する
- 手順: デバイスマネージャー > ネットワークアダプターを右クリック > ドライバーのソフトウェア更新
これでマジックパケットを送信することで遠隔で起動できます。
Windows 10の場合、高速スタートアップを無効にする必要があるかもしれません。
電源OFF時にルータからコンピュータを認識できない(ルータとのリンクが切れる)場合
BIOSの設定によっては、電源がOFF時に有線LANポート部分に電力が供給がされずに、ルータとのリンクが途切れ、ルータ側からパソコンを認識できない状態となってしまいます。
電力の供給状態はLANケーブルの差込口のランプの点灯で判断できます。
BIOSの設定を以下のように変更すると、電源OFF時にも認識できるようになるかもしれません。
- Erp ReadyをEnabled(S4+S5)にする(参考)
- 省エネモードをDisabledにする
私の環境では、高速スタートアップが有効のときに電力供給が止まる現象を確認したので、この場合も高速スタートアップを無効にしましょう。
LAN内からマジックパケットを送信する
BUFFALO 製の無線 LAN ルータを利用しているなら、http://192.168.11.1/hosts.html からマジックパケットを送信できます。
それ以外の場合、マジックパケットを送信できるソフトを利用すると良いでしょう。
自宅外(WAN)からマジックパケットを送信する
自宅外(WAN)からルータの設定ページに接続できるようにします。
セキュリティ的には大きなリスクを伴うため、自己責任で行って下さい。
- ルータの設定ページのパスワードをデフォルト以外に変える
- WANからルータ設定ページへのアクセスを許可する
- BUFFALO 製の無線 LAN ルータの場合、管理設定 > アクセス から許可できる
- セキュリティ上の観点から、ポートを80番以外へ変更すると良い
- (オプション)DDNSサービスでルータのIPアドレスの変更に対応できるようにする
- ieServer.Net は代表的な無償のDDNSサービス