ref
svg に吐くパターン(illustrator に貼る場合など,リッチテキストが利用できない場面)
Keynote にソースコードを貼る
vscode を例に説明するが,atom や IntelliJ 系の IDE でも同じようなことができるはず.
コードを書く
Copy With Syntax Highlighting
Keynote に貼る
文字サイズを変える
デザインを調整する
- 背景色を変える
- 太めのボーダをつける
- コードブロックのパディング表現
- ボーダ色は背景色と同じにしておく
- 行間を調整する
- 1.2 or 1.5
- コードの量とかに合わせてかえる
- ドロップシャドウをつける
- スライド背景色が黒以外のときに有効
かんせい
例①
- 黒背景だったのでドロップシャドウは消した
- 「コード多いやろ?」のアピールであり,読ませるコードではなかったので文字サイズは小さめ
