LoginSignup
10
11

More than 5 years have passed since last update.

【konashi】konashi.bridge.js 隠れた便利API

Posted at

Internet of Things Advent Calendar 2日目です.
初日は@okameさんの『ChromeのPackaged AppでArduinoとシリアル通信』でした.
ポクポクカウンター見覚えあると思ったら,MakerFairTokyo2014に出してたんですね…

konashi とは

konashiユカイ工学さんが開発・販売するBLE(Bluetooth Low Energy)の開発ツールキットです.
ver.2より大幅に値下げされるという嬉しいニュースもありましたね(参考: フィジカルコンピューティングツールキット「konashi2.0」発売 | fabcross).
konashi-ios-sdk(Androidまだα版)及びiOSでJavaScriptから制御を行うkonashi-js-sdkが存在し,こちらはjsdo.itとの連携も可能です.

konashi-js-sdkはJavaScriptになれたエンジニアなら容易に扱うことができ,APIも非常にわかりやすいため電子工作・フィジカルコンピューティング初心者でも気軽に試すことが可能です.

僕も今年,電子工作初心者コンビでkonashiを使いMashup Awards 10に出したりしてました.

konashi-js-sdkの弱点

基本的にkonashi.jsというアプリ上でWebページを開き,そこでJSからkonashiを制御することになります.
よってChromeなどのブラウザに搭載されたJavaScriptコンソールなどを利用したデバッグが不可能です.これはつらい.

対策

公式ドキュメントにも,それっぽい対策は存在しません.これはつらい(2回目).
しかし,konashi.bridge.js(JavaScriptからkonashiを制御するライブラリ)を読んでみるとドキュメントにないAPIも存在していることがわかります.
その中でも,k#showDebug510行目付近)とk#log497行目付近)という2つのメソッドが実は超便利.

k#showDebugLogは画面左上にデバッグ用のログ出力領域を表示します(ネイティブコードからのコールバックとかも表示されるので,ちゃんと通信出来てるかの確認が可能!).
また,k#logは任意の文字列を先ほどの領域先頭に文字を追加していきます.
これでとりあえずJavaScriptコードからのデバッグプリントができるようになります!

参考URL

10
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
11