はじめに
Svelte.js、Sapperなどでnpm run devなどでコードの書き方で警告表示がされることがあるかとおもいます。一番いいのは勿論コードを修正することですが、特に問題ない場合そのままにしておきたい、でも警告が邪魔って思う時があるかと思うので今回はその時の対応方法を紹介します。
svelte-ignore
コメントにsvelte-ignore
追加することでアクセスシビリティルール(a11y)を無視することが出来ます。
例
<!-- svelte-ignore a11y-rule -->
実際に警告を消してみる
<script>
let name = 'world';
</script>
<h1>Hello {name}!</h1>
<!-- svelte-ignore a11y-label-has-associated-control -->
<label>test</label>