LoginSignup
14
6

More than 5 years have passed since last update.

Vivado HLSで多重ループをパイプライン化

Posted at

この記事について

フィルタ系の画像処理をするコードを書くとき、大抵は多重ループになります。例えば、画像フィルタの場合、縦サイズ、横サイズ、対象ピクセルの縦近傍、対象ピクセルの横近傍で合計4重ループになります。

このような時に、演算やメモリアクセスをパイプライン化することで、処理を効率化できます。Vivado HLSではpipelineディレクティブを付けるだけでパイプライン化できますが、指定方法によってかなり効率が変わってくるので、それについて記します。

一番重要なこと

多重ループで外側のループにpipelineディレクティブを付けたとき、ネストされたループは全て展開(unroll)される。
これはどうしようもない。そういう仕様。
対策としては、内側のループだけパイプライン化する。または、dataflowを使うか、リソース制限をする。

パイプライン化における問題点

問題点 1

多重ループをパイプライン化
void top(uint8_t *ddrOut)
{
#pragma HLS INTERFACE m_axi depth=153600 port=ddrOut

    uint8_t linebuf[640];
    for (int y = 1; y < 480 - 1; y++) {
#pragma HLS pipeline
        for (int x = 1; x < 640 - 1; x++) {
            int data = 0;
            for (int yy = y - 1; yy <= y + 1; yy++) {
                for (int xx = x - 1; xx <= x + 1; xx++) {
                    data += yy * xx;    // 特に意味はない
                }
            }
            linebuf[x] = data;
        }
        memcpy(ddrOut, linebuf, 640);
        ddrOut += 640;
    }
}

↑は、一般的なフィルタと同様の構造をしたコードです。簡単のため、入力画像はなく、座標に応じて、適当な演算をして出力をする、というコードです (特に意味のあるロジックではありません)。高速化のために、一番外側のループでパイプライン化するように指定しています。

このコードを高位合成(C synthesis)すると、下記レポートのように、大量にリソースを使用してしまいます。これは、内側のループが展開されてしまうためです(パイプライン化というよりも、並列化になる)。この時、高位合成自体も非常に時間がかかります(数十分~数時間)。時間がかかっているときは、どうせリソース不足で使い物にならないので、途中で止めた方がいいです。

image.png

問題点 2

先ほどの例は多重ループでしたが、単に複数のモジュール(関数)をパイプライン化したい場合もあります。しかし、モジュール(関数)内にループがあると、同様の問題が発生します。

複数モジュールをパイプライン化
int funcA(const int a)
{
    int temp = 0;
    for (int i = 0; i < 100; i++) temp = (temp + a) * i;    // 特に意味はない計算
    return temp;
}

int funcB(const int a)
{
    int temp = 0;
    for (int i = 0; i < 100; i++) temp = (temp + a) * i * i;    // 特に意味はない計算
    return temp;
}

int funcC(const int a)
{
    int temp = 0;
    for (int i = 0; i < 100; i++) temp = (temp + a) * i * a;    // 特に意味はない計算
    return temp;
}

void top(uint8_t *ddrOut, const int a, const int b)
{
#pragma HLS INTERFACE m_axi depth=100000 port=ddrOut
    uint8_t buf[100000];
    for (int x = 0; x < 100000; x++) {
#pragma HLS pipeline
        int temp = 0;
        temp += funcA(x + a);
        temp += funcB(x + a);
        temp += funcC(x + a);
        buf[x] = temp;
    }
    memcpy(ddrOut, buf, 100000);
}

上記のコードのように、funcA/B/Cをパイプラン実行したいとします(このコードも、ロジックには特に意味はありません。コード構造に注目してください)。パイプライン化したいのはあくまで、モジュール単位です。しかしこの場合も、funcA/B/C内のループまでunroll(展開)されてしまいます。結果として、下記のようにリソースを大量に使用してしまいます。

image.png

解決策

まず、パイプライン Directiveを付けたときに、ネストされたループ(関数内含む)を展開するというのは、Vivado HLSとして意図した動きです。
これを防ぐ手立てはありません。we dont have any directive like #pragma HLS UNROLL "NO".

https://forums.xilinx.com/t5/Vivado-High-Level-Synthesis-HLS/How-can-I-prevent-pipelined-function-from-unroll/td-p/719898
https://forums.xilinx.com/t5/Vivado-High-Level-Synthesis-HLS/How-to-pipeline-a-for-loop-including-functions/td-p/456030
https://forums.xilinx.com/t5/Vivado-High-Level-Synthesis-HLS/how-to-keep-sub-loops-rolled/td-p/710062

そのため、対策としては以下の2つが考えられます。

  • dataflow ディレクティブを使う
  • 使用するリソースを制限する

解決策1: dataflow ディレクティブを使う

複数モジュールのパイプライン化 (問題点 2のコード)には、pipelineではなく、dataflowディレクティブを使うことで対応できます。
https://japan.xilinx.com/html_docs/xilinx2017_2/sdsoc_doc/topics/pragmas/ref-pragma_HLS_dataflow.html

dataflowディレクティブを適用
void top(uint8_t *ddrOut, const int a, const int b)
{
#pragma HLS INTERFACE m_axi depth=100000 port=ddrOut
    uint8_t buf[100000];
    for (int x = 0; x < 100000; x++) {
#pragma HLS dataflow
        int temp = 0;
        temp += funcA(x + a);
        temp += funcB(x + a);
        temp += funcC(x + a);
        buf[x] = temp;
    }
    memcpy(ddrOut, buf, 100000);
}

このコードのリソース使用量とタイミングチャートは下記になります。パイプラインdirectiveを指定した時よりもリソース使用量は大幅に抑えられています。

image.png

image.png

メモ

なお、dataflowディレクティブは適用できないケースがあります。一部の条件を満たさないループなどに対しては適用できません。そのような時は、ループ内の処理やループそのものを関数化して、その関数に対してdataflowディレクティブを適用することで対処できるかもしれません。

解決策2: 使用リソースを制限する

多重ループのパイプライン化 (問題点 1のコード)には、dataflowディレクティブは使用しづらいです。
パイプライン化や並列化はコンパイラに任せて、使用リソースが適量に収まるように指定するのが、お手軽な対処法だと思います。(ただし、この方法で最適解が導けるかは不明)

allocationディレクティブ

演算子の使用量を制限するには、#pragma HLS allocation instances=mul limit=1 operationといったディレクティブを追加します。この例では、乗算回路を1つだけ使用可能にします。他にも、addやsubも指定できます。

モジュール(関数)の使用量を制限するには、#pragma HLS allocation instances=func limit=2 functionといったディレクティブを追加します。この例では、func関数を同時に2つだけ呼べるようにします。

演算子の使用量を制限してみる

使用リソースを制限する
void top(uint8_t *ddrOut)
{
#pragma HLS INTERFACE m_axi depth=153600 port=ddrOut
#pragma HLS allocation instances=mul limit=1 operation
    uint8_t linebuf[640];
    for (int y = 1; y < 480 - 1; y++) {
#pragma HLS pipeline
        for (int x = 1; x < 640 - 1; x++) {
            int data = 0;
            for (int yy = y - 1; yy <= y + 1; yy++) {
                for (int xx = x - 1; xx <= x + 1; xx++) {
                    data += yy * xx;
                }
            }
            linebuf[x] = data;
        }
        memcpy(ddrOut, linebuf, 640);
        ddrOut += 640;
    }
}

4重ループで、乗算回路を1つだけ使用できるようにします。
このコードのリソース使用量は以下の通りになります。乗算回路を1つだけに制限しているため、DSP48Eの使用量も抑えられています。

image.png

limit数を大きくすれば並列化されます。リソース量とパフォーマンスがトレードオフになるところです。

多重ループと関数呼び出しの組み合わせのとき

allocationディレクティブが有効になるのは、その関数内だけです。そのため、関数自体を複数並列に呼ばれたら、いくら関数内でリソースを制限しても、全体としては大量にリソースを使用してしまいます。

そのような時には、関数内、関数呼び出し、の両方にallocationディレクティブを指定することで制限できます。

使用リソース(演算子と関数)を制限する
uint8_t func(const int x, const int y)
{
#pragma HLS allocation instances=mul limit=1 operation
    int data = 0;
    for (double dy = - 1; dy <= 1; dy += 0.5) {
        for (double dx = - 1; dx <= 1; dx += 0.5) {
            data += (y + dy) * (x + dy);
        }
    }

    return data;
}


void top(uint8_t *ddrOut)
{
#pragma HLS INTERFACE m_axi depth=153600 port=ddrOut
#pragma HLS allocation instances=func limit=1 function

    for (int y = 1; y < 480 - 1; y++) {
#pragma HLS pipeline
        uint8_t linebuf[640];
        uint8_t temp;
        for (int x = 1; x < 640 - 1; x++) {
            temp = func(x, y);
            linebuf[x] = temp;
        }
        memcpy(ddrOut, linebuf, 640);
        ddrOut += 640;
    }
}
14
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
6