LoginSignup
48
45

More than 5 years have passed since last update.

Azure Notebooks V.S. Google Colaboratory(2018.10.21最新版)

Last updated at Posted at 2018-04-25

Azure Notebooks V.S Google Colaboratory

今話題の、SaaS型Jupyter Notebookでメジャーどころの2つを比較してみました。

Azure Notebooks
https://notebooks.azure.com/

Google Colaboratory
https://colab.research.google.com/

2018.10.21 最新情報に更新しました.

更新部分

  • Google Colaboratory
    • Google Colaboratoryの,ファイル連携がとても簡単になりました.以前は認証とかいろいろ面倒だったのですが,もはやたった2ステップです……素晴らしい……
    • 比較項目の外部データ連携として,BigQueryを追加しました.
  • Azure Notebooks
    • Pytorch対応が発表されました.
    • connect to azureボタンができたので,押してみたのですが何も起きず(認証はしてるっぽい).簡単にAzure Storageや,Azure SQL Databaseと接続できるようになれば,訴求ポイントになりそうですが.

結論

PythonならGoogle Colaboratory。
それ以外の言語ならAzure Notebooks。

比較

Azure Notebooks Google Colaboratory
料金 無料 無料
アカウント Azureアカウント Googleアカウント
作成ファイルの保管場所 AzureNoteBookのストレージ GoogleDrive
データ連携 アップロード GoogleDrive,アップロード, BigQuery
Python
R ×
F# ×
pip install
apt-get ×(rootが取れない)
GitHub連携 gitコマンドが使える
JupytarLab ×
メモリ 4GB 13GB
データ保持期間 60日放置で削除 GoogleDriveなら無制限
共有 Azure Notebooks Library GoogleDrive(リアルタイムに共同編集可能)
.ipnybダウンロード 〇(GoogleDriveだから)
OS Ubuntu 16 Ubuntu 17
GPU × GPU NVIDIA Tesla K80
連続学習時間 無制限? 12時間
アイドル時接続リミット 60分 90分

所管

  • 個人的にはapt-getインストールできてGPUが使えるgoogleの方が魅力的。
  • Azure Notebooksは生のJupyter Notebookという感じだが、Googleの方はより洗練された独自のUIになっている。
  • Azureの文化的にはユーザーの意見は積極的に取り入れてくれるので、言えば将来的にapt-getさせてくれる可能性もある(参考:https://github.com/Microsoft/AzureNotebooks/issues/303)。
  • GoogleはPython以外にまだ未対応なので、Python以外を使うならAzureNotebooksか(参考:https://research.google.com/colaboratory/faq.html)。

以上です。
間違いなどあればご指摘ください。

48
45
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
48
45