LoginSignup
3
0

【初心者向け】Javascriptのよくあるエラーと解決策

Last updated at Posted at 2024-02-08

1.SyntaxError: Unexpected token

このエラーは、JavaScriptの構文が正しくない場合に発生します。例えば、カッコやクォーテーションの閉じ忘れ、不適切なコンマの使用などが原因で起こります。
例)
スクリーンショット 2024-02-08 17.37.26.png
上記のコードは閉じ括弧のつけ忘れです。

スクリーンショット 2024-02-08 17.38.08.png
こちらはbとcの間に,がありません。

解決策: エラーメッセージで指摘された行と列を確認し、構文が正しいかどうかを慎重にチェックします。ちょっとしたミスですが一番多く起こりうるエラーかなと思います。

2.ReferenceError: xxx is not defined

例)
スクリーンショット 2024-02-08 17.42.41.png
このコードでは、blockScopedVariableはifブロック内でletを使って宣言されています。letおよびconstで宣言された変数はブロックスコープを持つため、ブロックの外からはアクセスできません。

解決策: 変数が正しく宣言されているか確認し、スコープ内で利用可能かどうかをチェックします。

3.TypeError: Cannot read property 'xxx' of undefined

例)
スクリーンショット 2024-02-08 17.46.25.png
未定義のオブジェクトからプロパティを読み取ろうとしたときにこのエラーが発生します。
myObjectに値が代入されていない状態で呼び出しているためmyObjectはundefinedになります。

解決策: オブジェクトが適切に定義され、初期化されているかを確認します。また、オブジェクトが期待されるタイミングで利用可能かどうかもチェックします。

4.RangeError: Invalid array length

スクリーンショット 2024-02-08 17.50.32.png
例)
配列の長さが無効な値に設定された場合にこのエラーが発生します。
負の数を配列の長さとして設定した場合や大きすぎる値プロパティの値が無効な場合にこのエラーが吐き出されます。

解決策: 配列の長さを設定する際に、正の整数を使用しているか確認します。

5.TypeError: xxx is not a function

例)
スクリーンショット 2024-02-08 17.53.31.png
変数を関数として呼び出そうとしたが、その変数が関数ではない場合にこのエラーが発生します。
存在しないメソッドの呼び出し、タイプミスなどでもこのエラーは発生します。

解決策: 変数が関数として正しく定義されているかを確認します。また、変数名が予約語や他の変数と衝突していないかもチェックします。


記事を読んでくださった方は、是非弊社開発課のXもフォローしてね:ぽっ:
毎日エンジニアに向けた情報発信を行っています:バンザイ::肌色-2:
https://twitter.com/tech_cin

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0