前回まで...
前回では、フォワード(forward)を扱いました!
リダイレクトとは
リダイレクトは、ブラウザのリクエスト先を変更して処理の転送を行います!
1,ファイルの配置確認

2,HelloServlet.javaにリダイレクト用のソースコードを追記

3,サーバーを起動
サーバー起動(Tomcat)

ブラウザ表示(Google Chrome)

4,振り返り
サーブレットクラスを起動すると、JSPファイルの処理結果が表示されました!
フォワードと同様、サーブレットクラスも表示されているのですが、一瞬すぎて見えないだけです
これがリダイレクトです!
URLとリクエストメソッドにも注目すると、
URL ⇨ localhost:8080/JSP_Servlet/view/index.jsp
Request Method ⇨ GET
となっています.
今回は、ブラウザのリクエスト先がindex.jspになっていることがわかります!
5,次のステップ
次回は、JSPファイルにフォーカスしてインクルード(include)について扱います!
キーワード : include