LoginSignup
8
5

More than 5 years have passed since last update.

cloud9の共有環境の導入について解説

Posted at

はじめに

cloud9というクラウドIDEがあります.
そこではワークスペースを共有し,複数人で同じ環境で同時に開発ができるのですが,
この導入に戸惑ったので,自分が解決までに至った手順を載せておきます.

本記事の注意点

IAMを知らない人向けの記事です.
また,共有メンバーがAWSを悪用する事は想定していません.

前提知識

まず,cloud9の共有環境は
「違うAWSアカウント(ルートアカウント)と共有するものではない」
ということを覚えておいてください.

手順1. IAMユーザー作成

IAMとは

AWSアカウント内でユーザーを作成したりできるものです.
作成したユーザーには,「cloud9のみ使用OK」といった権限を与えることができます.

cloud9の共有環境について

cloud9の共有環境は,IAMユーザーと共有するものです.
IAMユーザーは,AWSアカウントに依存しています.

つまり共有環境を作るためには,
「共有メンバーそれぞれのIAMユーザーを作ること」
からスタートです.

グループ作成

グループメンバー共通の権限を設定します.

まず,以下リンクよりグループを作成します.
https://console.aws.amazon.com/iam/home?region=us-east-2#/groups

ポリシーとは権限の事です.
・AWSCloud9Administrator
・AmazonEC2FullAccess
の2つをアタッチしておけば,権限が足りずに困る事は無いでしょう.

ユーザー作成

以下リンクよりユーザーを作成します
https://console.aws.amazon.com/iam/home?region=us-east-2#/users$new?step=details

「AWSアクセスの種類を選択」のチェックは全部入れ,後に作成したグループにもチェックを入れます

そして,作成時に出てくるパスワードをメモしましょう
csvで保存するのが無難です.

手順2. 共有ユーザー追加

cloud9の共有したいIDEを開き,ヘッダーのshareからIAMユーザー名を入れます.
Rはreadのみ,RWはreadとwriteが使えることを表しています.

Who hass accessに追加できれば成功です.

また,共有主と同じグループに属していないIAMユーザーも追加する事ができます.

手順3. メンバーに教える

・ユーザー名
・パスワード
・ログインページのURL
・cloud9のURL
の4つをslackなりでメンバーそれぞれに教えます.

ログインページはIAMのダッシュボード,
cloud9のURLはshareより見れます.

以上です.

おわりに

チャットは右端のcollaborateで使えます

8
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
5