4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

UnityのVideoPayerにGoogle Driveに上げた動画を再生する

Posted at

Unity内で動画を再生させたい!ローカルではなくサーバーなどにアップロードしたものをダウンロードして使用したい!できれば無料のサーバーに上げたい!ということありますよね。

私は昔Dropboxを使っていました。
共有リンクを発行して
https://www.dropbox.com/s/a1b2c3d4ef5gh6/example.docx?dl=0
dl=1に変えると
https://www.dropbox.com/s/a1b2c3d4ef5gh6/example.docx?dl=1
直接ダウンロードできるリンクになります。

テスト的にやる場合はこれでよかったのですが、Dropboxの容量制限がキツくなり 「Google Driveでやりたい」 という気持ちが高まる中、どうやればいいか、わからず月日が過ぎました...

そんなときに

この記事にやり方が書いてありました。
ありがとう。

これでGoogle Driveから動画をダウンロードしてUnityのVideo Playerで再生することができます。

以下引用です。

https://drive.google.com/open?id=<ファイルID>
https://drive.google.com/file/d/<ファイルID>/view?usp=sharing
    ↓
https://drive.google.com/uc?id=<ファイルID> 

こうすればよかったんや...ありがとうございます。

以上、UnityのVideoPayerにGoogle Driveに上げた動画を再生する、でした。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?