LoginSignup
37
27

More than 1 year has passed since last update.

カット編集ならffmpegが最速だと気づいた

Last updated at Posted at 2023-03-26

こんにちは、XRエンジニアのイワケンです。

先日テック系イベントを主催しまして、Youtubeにアーカイブ動画を上げようとしたときに

  • 合計2時間以上のmp4のカット編集

って、めっちゃ大変!ということに気づきました。

当初Windows標準のClipchampという編集ソフトでカット編集をしようと思ったのですが、書き出しにめっちゃ時間がかかる...! おそらく1時間くらいかかりそうな感じでした。

Clipchamp – 動画エディター 2023-03-26 21.42.18.png

もっと早くできないか、、、ということでffmpegコマンドなら一瞬でできることに気づき実行したら、文字通り一瞬でできました。

コマンド

カット

ffmpeg -i input.mp4 -ss 00:02:00 -to 00:08:00 -c copy output.mp4

2つの動画をつなげる

list.txtファイルを新規作成し、UTF-8のエンコードで保存します。

file 'A.mp4'
file 'B.mp4'

上記のようなファイルにします。その状態で

ffmpeg -f concat -safe 0 -i list.txt -c copy C.mp4

と打つことで合成されます。

速攻です。ffmpegでカット編集していきましょう。

37
27
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
37
27