1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【SAC】ライブデータ接続で分析モデルを作成

Posted at

はじめに

本記事では、SAPAnalyticsCloudでのライブデータ接続(HANA)と、ライブデータを使用した分析モデルの作成手順をご紹介していきます。
外部ファイルのインポートによるモデルの作成手順については、下記の別記事をご参照ください。

【SAC】SAP Analytics Cloud でデモ環境を構築する ~前編~
https://qiita.com/iwa_gino/items/72be48318e897908303a

前提

ロールの追加

今回は次のHANAユーザを使用して接続を行います。

SAC_TEST

ロールの管理画面へは「セキュリティ」→「ユーザー」→対象のHANAユーザのダブルクリックで遷移することができます。
image.png

SAC_TESTには「Granted Roles」から下記のロールを追加しています。
image.png

sap.bc.ina.service.v2.userRole::INA_USER
sap.hana.admin.roles::Administrator
sap.hana.admin.roles::Monitoring
sap.hana.ide.roles::CatalogDeveloper
sap.hana.ide.roles::EditorDeveloper
sap.hana.ide.roles::SecurityAdmin
sap.hana.ide.roles::TraceViewer
sap.hana.xs.admin.roles::HTTPDestAdministrator
sap.hana.xs.admin.roles::JOBAdministrator
sap.hana.xs.admin.roles::JOBSchedulerAdministrator
sap.hana.xs.admin.roles::RuntimeConfAdministrator
sap.hana.xs.admin.roles::SAMLAdministrator
sap.hana.xs.admin.roles::SQLCCAdministrator
sap.hana.xs.admin.roles::TrustStoreAdministrator
sap.hana.xs.debugger::Debugger
sap.hana.xs.roles::CatalogDeveloper
sap.hana.xs.roles::EditorDeveloper
sap.hana.xs.lm.roles::Administrator

また、後述のCalclation View作成時に必要になってくるため、_SYS_REPOユーザーにも別途権限を付与します。
image.png

_SYS_REPOの管理画面→「Object Privileges」より、今回使用するSAC_TESTユーザを追加し
「CREATE ANY」「SELCT」を「はい(Yes)」に設定します。
image.png

HANAビューの作成

ライブデータ接続用のHANAビューを事前に作成しておく必要があります。
※ 実テーブルとSACを接続することは出来ないため注意

■Calclation Viewの場合
コンテンツ配下の任意のパッケージを右クリックして、「新規」→「Calclation View」をクリック
image.png

「Data Category」は必ず「CUBE」を選択してください。(「Dimention」を選択すると、モデルとして利用できません)
Starjoinを使用する場合は、「With Star Join」にチェックを入れてください。
image.png

今回は例としてこのようなCalclation Viewを用意しました。
(View名:sac_sales_data)
image.png

手順

ライブデータ接続

SAC環境にアクセスし、左上のメインメニューから「接続」をクリック
image.png

「+」ボタンをクリックし、新規の接続情報を追加します。
image.png

image.png

「OK」をクリックすると、入力した接続情報が追加されています。
image.png

ライブデータモデルの作成

左上のメインメニューから「作成」→「モデル」をクリック
image.png

「データソースからデータを取得」をクリック
image.png

「ライブデータ接続」をクリック
image.png

「システムタイプ」に「SAP HANA」を選択すると、下の「接続」に先ほど追加した接続名が表示されるので、
そちらを選択してから「データソース」をクリックします。
image.png

接続先のHANAにあるHANAビューが一覧で表示されるので、その中からモデルに使用するビューを選択します。
image.png

「OK」をクリック
image.png

ライブデータモデルが作成されました。
必要に応じて編集後「保存」をクリックすると、インポート時と同様、分析モデルとしてダッシュボード等で使用することが出来ます。
image.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?