0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Windows11 端末でRAID1設定

Last updated at Posted at 2025-01-03

Windows11 ProへのRAID1設定にはまったので、その備忘。

環境

  • OS : Windows 11 Pro

  • マザーボード : B550I AORUS PRO AX

  • SSD : WD SN550 + WD SN570

準備するもの

  1. Windows 11 Pro 起動ディスク
  2. RAIDユーティリティ、ドライバ
    ここからAMD RAID UtilityとAMD RAID Preinstall Driverをダウンロード。
    image.png
    • RAID UtilityはRAIDXpert2とかいうWIndowsアプリが入っており、こちらはOSインストール後に利用。
    • RAID Preinstall DriverはOSインストール中に利用するので、Windows 11 Pro の起動ディスク内に入れておく。今回利用したドライバは mb_driver_preinstall_9.3.0.296.zip\Preinstall\NVMe_CC\ にある "rcbottom", "rccfg", "rcraid" の3つ。

初期設定(BIOS)

第三章 付録 3-1 RAIDセットを設定する (P38)

基本的には上記手順で進めていけばOK。

初期設定(Windows)

第三章 付録 3-1 RAIDセットを設定する (P39)

このあたりから読み替えが必要。


一部のオペレーティングシステムにはすでに SATA RAID ドライバが含まれているため、Windows のインストールプロセス中に RAID ドライバを個別にインストールする必要はありません。

  • Windows11 + NVMeの場合これには該当せず。RAIDドライバのインストールが必要

ドライバディスクの \BootDrv フォルダにある Hw10 フォルダをお使いの USBメモリドライブ にコピーします。

  • 今回の場合、事前にダウンロードしたドライバ(mb_driver_preinstall_9.3.0.296.zip)の \Preinstall フォルダにある NVMe_CC フォルダをWindows11の起動ドライブにコピーする

ここではまった

まずは、AMD-RAID Bottom Deviceを選択し、Nextをクリックしてドライバを読み込みます。次 に、AMD-RAID Controllerを選択し、Nextをクリックしてドライバを読み込みます。最後に、OS のインストールを続行します。

  • Windowsのインストール先ディスクを指定する画面(↓)に来たタイミングで、準備したドライバを入れていく
    image.png

  • "rcbottom", "rccfg", "rcraid" を1つづつインストールする必要があるため、3回のドライバインストール作業が必要。NVMe_CCフォルダ配下で、かつ2つ出るrcbottomのうち下側を起点にインストールしていったが、なぜこれを選定するとうまくいくのかが謎

  • ドライバインストールはたまに失敗して再起動が必要になる。ゆっくりやれば大丈夫?そもそも別フォルダに入れられないドライバがあったりするのも謎

  • ドライバを入れる前はOSからディスクが二つ(に16MBの予約領域がそれぞれ1つづつ。RAID設定をBIOSで入れたときにこの領域作ってるっぽい?誤ってパーティションを消さないこと)見えており、ドライバ導入後はディスクが一つしか見えなくなればOKっぽい

  • Windows11の起動ディスクとは別のディスクを用意し、そこにドライバを入れてインストールさせていた際、OSインストール時にそのディスクへEFI領域(100MB)を作りに行ってしまった。そのため、この追加ドライバはWindows11の起動ディスクにまとめて格納し、インストール時は他ディスクを接続しないほうがよさそう

RAIDXpert2 インストール

OSインストール後、事前ダウンロードしたAMD RAID Utilityをインストールし、RAIDXpert2を管理者権限で起動

image.png

⇒ こうなればOK

RAID1 状態確認

RAIDXpert2に同梱されているrcadm.exeを利用。
下記のように、State が CRITICALだと片系状態になってる。

C:\Windows\System32>"C:\Program Files (x86)\RAIDXpert2\rcadm.exe" -M -q -a *

<VERSIONS>

rcadm:    9.3.0-00296
rcraid:   9.3.0-00296
rcbottom: 9.3.0-00296

<ARRAY LIST>

A    Type     OS Name   Sys  State     Size   Hide        Id             Task       Task State     %   CA CTS   Scan                Name
-- -------- ---------- --- --------- ------- ---- ------------------ ------------ ------------- ----- -- ------ ---- -------------------------------
 1    RAID1          0 Yes CRITICAL    2.0TB NO   0x00003681409f512e NOT_ACTIVE        ...       ...  RW 256KB   No                 ...

GUIでも確認可

image.png

RAID1 リストア方法

ここに記載された事項通りでOK。以下だけ注意

B: RAIDの再構築は、RAIDXpert2アプリでのみ行うことができます。UEFI BIOS UtilityでRAIDを再構築することはできません。

  • RAIDの再構築はBIOSで設定を行うとキックされ、リストア作業はRAIDXpert2アプリで参照可能となる

復旧中は下記のようになる。

image.png

復旧後のrcadmは下記の通り

C:\Windows\System32>"C:\Program Files (x86)\RAIDXpert2\rcadm.exe" -M -q -a *


<VERSIONS>

rcadm:    9.3.0-00296
rcraid:   9.3.0-00296
rcbottom: 9.3.0-00296

<ARRAY LIST>

A    Type     OS Name   Sys  State     Size   Hide        Id             Task       Task State     %   CA CTS   Scan                Name
-- -------- ---------- --- --------- ------- ---- ------------------ ------------ ------------- ----- -- ------ ---- -------------------------------
 1    RAID1          0 Yes NORMAL      2.0TB NO   0x00003681409f512e NOT_ACTIVE        ...       ...  RW 256KB   No                 ...

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?