0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ブラウザ上で、マウス + `Ctrl` + `C`でおこなうことをキーボードのみで完結する

Posted at

環境

  • Chrome(2019.12.01時点最新版)
  • Windows 10

Chrome拡張機能のVimiumを利用します。

やりたいこと

  • マウスとCtrl + cを利用してのテキストコピペをキーボードで完結する

テキストを選択する際、範囲選択をミスることがちょくちょくあるため、それを減らしたい。

使用する機能

  • Visual mode, Caret mode

動作の一連の流れ

ウェブサイトにアクセスし...

  1. vを押す。(Visual modeに入る。)
  2. cを押す。(Caret modeに入る。1の実行時に何も選択されていない状態なら自動的にCaret modeに入る。)
  3. j, k, h, l, w, e, bを利用してカーソルの起点を決める。(これらアルファベットはVimでのカーソル移動に利用するものと同一らしい。)
  4. vを押し、Visual modeに入り、3で利用したのと同じキーで文字列の範囲を選択する。
  5. 範囲を選択後、yを押して選択範囲の文字列をクリップボードにコピーする。

おわり

おまけ

Caret modeの起点は/を押すことで利用できるページ内検索で決定した方が良い(と感じた)

たとえばQiitaのようにページ構成が2カラム(左ブロックに記事本文、右ブロックに目次)の場合、左カラムから右カラムへの移動が先に紹介したキーではどうにも上手くいかなかった。(逆も然り)

そのため、起点位置から大きくカーソル移動が生じるような状況は避けた方が良いと感じた。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?