0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[JAWS-UG 磐田] EC2サーバ作成の事前準備

Last updated at Posted at 2017-03-05

◆[JAWS-UG 磐田] ハンズオンの補足資料 EC2編 #2

EC2サーバ接続で使用する[キーペアー]と[セキュリティグループ]を作成します。

◆コンソールを使用してキーペアを作成するには

1.Amazon EC2コンソールを開きます。
 ※リンク先をクリックすると、東京リージョンのコンソールに接続します。


**2.**ナビゲーションペインで[キーペア]をクリックします。

image.png


3.[新しいキーペアの作成]をクリックします。

image.png


4.[キーペア名:]に任意の名前を入力して、[作成]をクリックします。

image.png


5.[xxxx.pem]を開くウインドウが表示されるので、[ファイルを保存する]を選択し、[OK]をクリックします。
 ※注意:[xxx.pem](秘密鍵)は、再発行できませんので大切に保管してください。

image.png
 ※保存ファイル名を入力してください画面が表示されたら、保存先とファイル名を指定して、[保存]をクリックします。
image.png
 ※このあとのハンズオンで使用しますので、保存先とファイル名はメモしておいてください。


◆コンソールを使用してセキュリティグループを作成するには

1.Amazon EC2コンソールを開きます。
 ※リンク先をクリックすると、東京リージョンのコンソールに接続します。


**2.**ナビゲーションペインで[セキュリティグループ]をクリックします。

image.png


3.[セキュリティグループの作成]をクリックします。

image.png


4.[セキュリティグループ名]、[説明]に名前とコメントを入力します。
 ※VPCは、デフォルトを使用しますのでそのままにしておいてください。

image.png


5.[ルールの追加]をクリックします。
 ※ハンズオンで指定したインバウンドルールを設定します。

image.png


**6.**インバウンドルール設定後、[作成]をクリックします。

image.png
 ※ブラウザ画面の右下にあります。


※公式マニュアルから抜粋
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/EC2_Network_and_Security.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?