JavaScript
基礎
- 関数も、値(オブジェクト)である
- thisは、そのオブジェクト自身を表す
var obj = {
name: "itoo",
getname: function() {
return this.name;
},
tel: "000-1111-2222"
};
アロー関数
function hello(name) {
alert("hello, " + name()); // 備考:カッコ付きのため、nameは関数でないといけない
}
hello( () => { return "itoo"; } ); // アロー関数
関数(return ...)を引数にして、関数(hello())を使う。
get(set)
get(set)が冒頭のついているものは、ゲッター(セッター)。
プロパティのように値を取り出す(セットする)。
class Test {
get getScore() { ... }
}
test.getScore // test.getScore() じゃない
Typescript
- リテラル型を、定数のように使用しないこと。
配列
const counters: number[] = [0, 1, 2, 3];
オブジェクト
let profile: { name: string } = { name: "itoo" };
関数
// 1.普通の関数
function sum1(a: number, b: number): number {
return a + b;
}
// 2.無名関数
const sum2 = function (a: number, b: number): number {
return a + b;
};
// 3.アロー関数
const sum3 = (a: number, b: number): number => {
return a + b;
};
// 4. 3の1行ver.
const sum4 = (a: number, b: number): number => a + b; // returnを書かないこと
クラス
class Person {
// name: string;
// age: number;
// constructor(name: string, age: number) {
// this.name = name;
// this.age = age;
// }
constructor(public name: string, public age: number) {} // 上の記述と同一
introduce(): string {
return `${this.name} . ${this.age}`;
}
}