背景
Nature Remoで測定した室温と天気の気温を比較してみたい。
調べたらいろいろ方法出て来るけど、調べたのとは微妙に違うやりかたでjsonを表示してみた。
環境
- GCPの無償のVMインスタンス
- python 3.6.3
やったこと
OpenWeatherMap
OpenWeatherMapを登録。
Sign UpしてAPI Keysを確認。
Сurrent weather and forecast - OpenWeatherMap
Python
認証もなく、くせのないAPIなのでシンプル。
import requests
import json
city_name = "Kobe" # 主要な都市名はいけるっぽい。
API_KEY = "xxx" # xxxに自分のAPI Keyを入力。
api = "http://api.openweathermap.org/data/2.5/weather?units=metric&q={city}&APPID={key}"
url = api.format(city = city_name, key = API_KEY)
print(url)
response = requests.get(url)
data = response.json()
jsonText = json.dumps(data, indent=4)
print(jsonText)
結果
いろんな情報入ってる。units=metricで聞いてるから、摂氏で温度見れる。
{
"coord": {
"lon": 135.19,
"lat": 34.69
},
"weather": [
{
"id": 803,
"main": "Clouds",
"description": "broken clouds",
"icon": "04n"
}
],
"base": "stations",
"main": {
"temp": 26,
"pressure": 1006,
"humidity": 83,
"temp_min": 26,
"temp_max": 26
},
"visibility": 10000,
"wind": {
"speed": 10.3,
"deg": 190
},
"clouds": {
"all": 75
},
"dt": 1530889200,
"sys": {
"type": 1,
"id": 7514,
"message": 0.1609,
"country": "JP",
"sunrise": 1530820333,
"sunset": 1530872140
},
"id": 1855207,
"name": "Kobe",
"cod": 200
}
所感
簡単に情報とれて便利。
精度はどうなんやろ。
次、Nature Remoで取得した室温との違いを見れるようにしたい。
参考
無料天気予報APIのOpenWeatherMapを使ってみる - Qiita
PythonでOpenWeatherMapから東京の天気を定期的に取得して保存する - 渋谷ほととぎす通信