2
3

More than 1 year has passed since last update.

JavaScript超便利!一瞬で理解する分割代入のすべて

Posted at

目次

  1. はじめに
  2. 配列の分割代入
  3. オブジェクトの分割代入
  4. 値の交換と関数の引数
  5. まとめ

はじめに

こんにちは!今日はJavaScriptの便利な機能、**分割代入(Destructuring assignment)**について解説します。分割代入は、配列やオブジェクトからデータを抽出して変数に代入するための強力なツールです。それでは、早速詳しく見ていきましょう。

配列の分割代入

配列の分割代入では、配列から要素を取り出してそれぞれの変数に代入します。以下に例を示します。

let [first, second, third] = ['apple', 'banana', 'carrot'];
console.log(first);  // 'apple'
console.log(second); // 'banana'
console.log(third);  // 'carrot'

上記のコードでは、['apple', 'banana', 'carrot']という配列を分割代入してfirstsecondthirdという変数にそれぞれの要素を代入しています。

オブジェクトの分割代入

次に、オブジェクトの分割代入について見ていきましょう。オブジェクトの分割代入では、オブジェクトのプロパティを取り出してそれぞれの変数に代入します。

let {name, age} = {name: 'John', age: 30};
console.log(name);  // 'John'
console.log(age);   // 30

上記のコードでは、{name: 'John', age: 30}というオブジェクトを分割代入してnameageという変数にそれぞれのプロパティの値を代入しています。

値の交換と関数の引数

分割代入は、値の交換や関数の引数の取り出しにも利用できます。まず、値の交換について見ていきましょう。

let a = 1;
let b = 2;

[a, b] = [b, a];

console.log(a); // 2
console.log(b); // 1

上記のコードでは、一行でabの値を交換しています。

次に、関数の引数の取り出しについて見ていきましょう。

function greet({name, age}) {
  console.log(`Hello, my name is ${name} and I'm ${age} years old.`);
}

greet({name: 'John', age: 30});  // 'Hello, my name is John and I'm 30 years old.'

上記のコードでは、greet関数の引数としてオブジェクトを渡し、その中のnameageプロパティを取り出しています。

まとめ

今回はJavaScriptの分割代入について解説しました。この強力な機能を使って、より効率的なコーディングを目指しましょう!

それでは、Happy Coding!

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3