長めの前置き
日頃、業務ではWindows ServerとASP.NET MVC5でWEBサイトを構築しています。WEB系企業ではLinuxが主流だと思いますし、RubyやNodeでサンプルコードが記載されることも多いですよね。今まで避けて逃げてきたLinuxの学習をひと通り終えた(とりあえずLPIC2取得)ので、以前より興味のあったRailsを勉強することにしました。
インストール手順を調査しましたが、RubyやRailsの進化が早かったり、CentOS 6ベースの情報であったりで公開されている情報ではインストールの進行上、エラーに遭遇しました。
色々な記事を横断して参考にさせて頂きながら行ったインストールの方法を記事にいたします。
そして、この情報も陳腐化してしまうかもしれませんが、ご参考いただければと思います。
構成
いくつかの記事に分けたいと思います。
・CentOS 7にRubyやRails 5をインストールする。
・MySQLをインストールする。
・Rails 5でアプリを構築する。
CentOS 7にRubyやRails 5をインストールする
まずCentOS 7を用意します。VirtualBoxの例が多いように思いますが、公開を想定しているので、ConoHaでやってみます。
-
CentOS 7のサーバーを追加します。
こんな感じで。 -
rootのSSHを禁止します。
本題に早く入りたいけど、このくらいはやっておきます!
私も早く本題を書きたい
vi /etc/ssh/sshd_config
```
```:sshd_config
PermitRootLogin no # yesからnoへ。
```
-
railsユーザを作成します。
アプリはrailsユーザで動作させるようにします。
useradd -p $(perl -e 'print crypt("Hoge123!", "$6$saltsalt")') rails
usermod -aG wheel rails
```
-
Gitをインストールします。
yum install -y git
```
-
rbenvをインストールします。
今回はシステムワイドインストールで進行します。 -
Gitから取得します。
git clone git://github.com/rbenv/rbenv.git /usr/local/src/rbenv
```
-
パスを通して再読み込みします。
echo 'export RBENV_ROOT="/usr/local/src/rbenv/"' >> /etc/profile.d/rbenv.sh
echo 'export PATH="${RBENV_ROOT}/bin:${PATH}"' >> /etc/profile.d/rbenv.sh
echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> /etc/profile.d/rbenv.sh
cat /etc/profile.d/rbenv.sh
. /etc/profile.d/rbenv.sh
```
-
インストールされたか確認します。
rbenv --version
rbenv 1.1.1-37-g1c772d5
```
-
他のユーザでも確認しておきます。
問題なし
su - rails
$ rbenv --version
rbenv 1.1.1-37-g1c772d5
$ exit
```
-
Rubyをインストールします。
Ruby on Railsなんで、Rubyがいなきゃ始まりません。というわけでRubyをインストールします。 -
まずそもそもRubyのインストールに必要なパッケージからインストールします。
「下ごしらえ」の「下ごしらえ」です。
yum install -y bzip2 openssl-devel readline-devel zlib-devel gcc
git clone git://github.com/rbenv/ruby-build.git /usr/local/src/rbenv/plugins/ruby-build
cd /usr/local/src/rbenv/plugins/ruby-build
./install.sh
```
-
インストールするRubyのバージョンを決めます。
ここでは執筆時点で最新の2.5.1をインストールしてみます。
rbenv install -l
Available versions:
1.8.5-p52
1.8.5-p113
:
:
2.5.1
:
:
ree-1.8.7-2012.02
topaz-dev
```
-
Ruby本体をインストールします。
私の場合、これから新規かつ個人で学習するので、ここでは執筆時点で最新の2.5.1をインストールしてみます。インストールには5分程度かかります。
rbenv install 2.5.1
```
-
使用するRubyを指定します。
rbenv global 2.5.1
```
-
インストールされたか確認します。
問題なし
ruby -v
ruby 2.5.1p57 (2018-03-29 revision 63029) [x86_64-linux]
gem -v
2.7.6
```
-
Railsをインストールします。
-
まずはgemを更新します。
gem update --system
```
-
Rails本体をインストールします。
gem install -N rails
gem install bundler
Overwrite the executable? [yN] y
rbenv rehash
```
ちなみに以下のコマンドがたくさん溢れていますが、Deprecatedです。
```
gem install --no-ri --no-rdoc rails
```
-
インストールされたか確認します。
rails -v
Rails 5.2.0
```
終わりに
最後までお読み頂き、ありがとうございます。初めてのQiita投稿が、初めてのRailsになってしまいました。次回はMySQLをとりあえずインストールしたいと思います。正直、すでに素晴らしい記事やブログがありますが、ひととおり実施したことを投稿したいと思います。