LoginSignup
2
3

More than 5 years have passed since last update.

GroovyのProxy設定方法まとめ

Posted at

Groovyで@Grabアノテーション使う場合のProxy設定まとめ。
ぐぐっても断片情報ばっかりだったので共有します。

概要

2種類の設定が必要。

  1. Grape
  2. Maven

Grape用設定

設定先

起動スクリプトに書く。
OSによってファイル名違うので注意。

sh
~/.groovy/startup
windows
~/.groovy/preinit.bat

なお、~/.groovy/GrapeConfig は結局使いませんでした。
https://github.com/apache/incubator-groovy/blob/master/src/resources/groovy/grape/defaultGrapeConfig.xml

環境変数

  • bash
~/.groovy/startup
export JAVA_OPTS="-DproxyHost=your_proxy -DproxyPort=8080"
  • windows
~/.groovy/preinit.bat
set JAVA_OPTS=-DproxyHost=your_proxy -DproxyPort=8080

参考:
http://nave-kazu.hatenablog.com/entry/2015/04/02/181917
http://nobeans.hatenablog.com/entry/20090413/1239607977

Maven用設定

maven専用の設定ファイルにはHTTPまたはHTTPSの片方しか書けない。
(厳密には2つ書いても片方しか有効にできない。)
そのため、片方を環境変数化する。

参考:
http://takezoe.hatenablog.com/entry/20110102/p2

HTTPのプロキシ設定

設定ファイルに書く。
このファイルが無い場合は作成する。

~/.m2/setting.xml
<settings>
  <proxies>
    <proxy>
      <active>true</active>
      <protocol>http</protocol>
      <host>your_proxy</host>
      <port>8080</port>
    </proxy>
  </proxies>
</settings>

HTTPSのプロキシ設定

Grapeと同じで、Groovyの起動スクリプトに環境変数として書く。

  • bash
~/.groovy/startup
export MAVEN_OPTS="-Dhttps.proxyHost=your_proxy -Dhttps.proxyPort=8080"
  • windows
~/.groovy/preinit.bat
set MAVEN_OPTS=-Dhttps.proxyHost=your_proxy -Dhttps.proxyPort=8080

これにて設定完了。

付録

Grabのエラーが出る場合

jarのダウンロードに失敗した場合が多い。
キャッシュをクリアし、再ダウンロードすると直る。

rm -Rf ~/.m2/repository/*
rm -Rf ~/.groovy/grapes/*

※厳密には、エラーになっているライブラリ配下のみ消せば良い。

特定のライブラリをインストールする

デバッグ出しつつダウンロードする例。
どこでつっかえているか割り出す時に使った。

grape -d install org.codehaus.groovy.modules.http-builder http-builder 0.7.2
2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3