はじめに
個人的にUnityでやっておいたほうがいい設定があります。
それは再生中にソースを更新しても停止するまではコンパイルしないようにすることです。
Preferencesで設定できます。
EditorCompileNotification
コンパイルの成功や失敗を指定の画像で通知してもらいたい! という自己満機能です。
好きなキャラを表示させてモチベ上げたいですよねわかります!
機能
・コンパイル成功時に指定の画像を表示
・コンパイル失敗時に指定の画像を表示する
・コンパイル時間をログで表示する
画像の指定はソース(EditorCompileNotification.cs)側で改変可能(以下デフォルト)
サンプル
停止時にソースを更新してコンパイル
コンパイル成功 | コンパイル失敗 |
---|---|
![]() |
![]() |
再生時にソースを更新して停止した際のコンパイル
コンパイル成功 | コンパイル失敗 |
---|---|
![]() |
![]() |
GitHubで公開
備考
・最初に書いたコンパイルタイミングの設定をした時のみしか動作確認してません。
・会社のプロジェクトなどでの導入は控えるべきですし、確実に却下されると思います。
・1人でニヤニヤしながら開発したい際に使用するのがよいと思っています。