標題のとおり、Windows&プロキシ経由で異なるgitサーバにアクセスした際にはまりました
環境&状況
- Windows7
- 社内ネットワークで外部に出る際にプロキシ使用
- 自分のgitサーバと会社のgitサーバを使用(いずれも外部へのアクセス)
- 自分のgitサーバの初回アクセス時にユーザ/パスワードを聞かれ、以降は良きに保存してくれてるのか聞かれない
- 会社のgitサーバに初回アクセスした際に、ユーザ/パスワードを聞かれずエラー
原因
gitサーバにアクセスした際のアカウント/パスワード
Windowsだと良きに保存してくれて、初回以降は入力なしにアクセスできます
非常に便利で嬉しいのですが、httpプロキシ経由でアクセスする場合、
プロキシに対し資格情報を保存されてしまっていて、
異なるgitサーバにアクセスした際にエラーになってました
gitの資格ヘルパーが良きにやってくれてるのかと、gitconfigとかみてたけど、
何も資格情報保持している感なくて、Windowsが資格情報保持してるのに気付くのに時間かかってしまいました。。。
資格情報の保存場所
- 資格情報マネージャって機能で管理しています
- Windowsメニューの[プログラムとファイルの検索]で「資格情報」っていれると資格情報マネージャがでてきます
- [コントロールパネル]⇒[ユーザとアカウント]⇒[資格情報の管理]でもいけます
- プロキシのURLで資格情報保持されているので、こいつを一端削除すればOK
(下記だと、git:http://proxy.hogehoge.jp)