やりたいこと
- 現在のディレクトリと同じ階層の新規ターミナルを開きたい時がある
- それをコマンドだけでできるようにする
方法
- ターミナルを開き任意のディレクトリに移動する
- コマンド
pwd|pbcopy
を入力して実行 - 新規セッションでターミナルを開く
- コマンド
cd
と入力し、cmd + v
を実行
なぜできるのか
-
pwd
コマンドは現在のディレクトリパスを出力するコマンド -
pbcopy
コマンドはターミナルの出力結果をクリップボードにコピーするコマンド -
cmd1 | cmd2
パイプ|
はcmd1
コマンドの出力結果をcmd2
のコマンドに渡すことができる -
pwd
で出力した現在のディレクトリパスをpbcopy
に渡すことで現在のディレクトリパスをクリップボードにコピーできる
ついでにエイリアスに登録しておく
いちいち pwd|pbcopy
と入力するのは面倒臭いので、 pwdcp
とでも登録しておく
-
~/.bashrc
または~/.bash_profile
ファイルを開く -
alias pwdcp="pwd|pbcopy"
と入力して保存 -
source .bashrc
またはsource .bash_profile
で変更を適用する
これでpwdcp
コマンドで現在のディレクトリパスをコピーできるようになる
ちなみに
-
pbpaste
というクリップボードの内容をターミナルにペーストするコマンドもある