LoginSignup
3
0

More than 3 years have passed since last update.

Windows10 64bit + PIC Kit2 による PIC16F690 マイコン開発

Posted at

環境

Windows10 86x64
MPLAB X IDE v5.15
MPLAB XC8 v2.05
PIC Kit2 v2.61
PIC Kit2 PG Writer
PIC16F690

手順

各種ソフトのインストール。
今回のインストールでは以下の順番だった。
順番が違えば内容が変わる可能性がある。

  1. MPLAB XC8 v2.05
  2. PIC Kit2 v2.61
  3. MPLAB X IDE v5.15

MPLAB X IDEは、筆者の実行時はデスクトップにショートカットが作られなかったため、自前でショートカットを作った。たぶん寝ぼけていたのだろう。

PIC Kit2 PG Writerの最新化。

PIC Kit2 v2.61を使用し、メニューのToolsより、Download PICkit2 operating systemで最新化する。
注意点として、PICkit2のドライバがインストールされている必要がある。
PIC Kit2 v2.61をインストールし、PIC Kit2を刺してすぐでは、インストールが終わっていない可能性がある。
筆者はMPLAB IDE 8.2を以前にインストールしていたため、ドライバはすでにあった。

MPLAB X IDEとMPLAB XC8の連携の確認

MPLAB X IDEにてTools -> Options -> Embedded -> Build Toolsの内容が下記の通りになっているか。

Base Directory C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v2.05\bin
C Compiler C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v2.05\bin\xc8-cc.exe
Assembler C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v2.05\bin\xc8-cc.exe

ソースコードを書くにあたって

XC8なので、XC8に準じた書き方となる。
また、PIC16F690はC90時代のマイコンなので、注意。
コンフィグレーションワードの記述書式はXC8ユーザーガイドに載っている。
場所 C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v2.05\docs
項目 Specifying Configration Bits
PICマイコンごとのコンフィグレーションについては別途あり。
C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v2.05\docs\chips\16f690.html
データシートは公式からダウンロード可能。
PORTAやPORTCなどの以下略。

プログラムの書き込み

プロジェクトをビルドして、プロジェクトのdistフォルダにある
[プロジェクト名].X.production.hex
というhexファイルをPIC Kit2 v2.61でImport Hexして、Writeで書き込む。

結論

基板が経年劣化により物理的に壊れていたため、回路での動作が確認できなかった。
PIC16F690への書き込みに関しては、問題なく動作していることが確認できた。

以上

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0