2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Jupyter で unzip の進捗状況を表示

Last updated at Posted at 2019-04-14

個人ブログにも転載しています

公開データセットとか、やたらとファイル数が多い zip ファイルをノートブックで unzip すると、出力が多すぎて UI のパフォーマンスが急激に劣化する。

!unzip /home/data/large_dataset.zip -d /home/data/

Archive:  /home/data/large_dataset.zip
  inflating: /home/data/large_dataset/1/1900_753325_0060.png  
  inflating: /home/data/large_dataset/1/1900_754949_0023.png  
  inflating: /home/data/large_dataset/1/1900_758495_0075.png  
  inflating: /home/data/large_dataset/1/1900_761460_0029.png  
  inflating: /home/data/large_dataset/1/1900_766994_0030.png  
  inflating: /home/data/large_dataset/1/1900_776319_0015.png  
  ...
  (More 80K lines) 

かといって、 /dev/null にリダイレクトしたり、-q オプションを指定して出力そのものをなくしてしまうと、本当に解凍処理が進んでいるのか分からなくて不安になる。

!unzip /home/data/large_dataset.zip -d /home/data/ > /dev/null

!unzip -q /home/data/large_dataset.zip -d /home/data/

それ、pv コマンドで出来るよ

ググってみると pv コマンドで出来る、とのことだったが、全体のファイル数を指定してちゃんとプログレス・バーが機能するようにしている例が見当たらなかったので、この記事を書いた。

n_files = !unzip -l /home/data/large_dataset.zip | grep .png | wc -l
!unzip -o /home/data/large_dataset.zip -d /home/data/ | pv -l -s {n_files[0]} > /dev/null
  1. まず、unzip -l で全体のファイル数を取得する。unzip -l が報告する内容にはディレクトリも含まれているので、grep でフィルタが必要だ。残念ながら
  2. 次に再度 unzip コマンドを実行して、今度は実際に解凍処理を実行する。処理したファイル名が出力されるので、これを pv コマンドにつなぎ、-s (size) オプションでファイル数を指定する

これで、こんな感じのプログレス・バーが表示されるようになる。

80.1k 0:00:09 [8.54k/s] [====================================>] 100%
2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?