LoginSignup
3
0

More than 3 years have passed since last update.

【Go】ルーティングライブラリgo-chiの使い方

Last updated at Posted at 2020-08-13

go-chi

  • net/http
  • go-chi
  • gorilla
  • echo

とかがあると思います(他にもあるけど省略)が、go-chiやgorillaはその中でもフレームワークとして使いやすいながらにハンドラでは標準パッケージのnet/httpをそのまま使用できたり導入しやすい部類に入ると思います。実際に見ていきましょう。

 $ go get github.com/go-chi/chi 

使っていきます

まずはハンドラを定義します。ハンドラ自体はnet/httpを使うので、ライブラリを消したくなった場合はルーティングの記述だけを変更すれば良いです。

handler.go
package handler

func Get(w http.ResponseWriter, req *http.Request) {
  // ハンドラを記述
  fmt.Println("呼ばれた")
  return
} 

ルーティングでハンドラを呼び出します。

router.go
package router

type Router struct {
  chi.Router
}

func Init() *Router {
r := chi.NewRouter()
return &Router{r}
}

func (r *Router) Routes() {
  r.Get("/", handler.Get)
}

func (r *Router) Run() {
    port := "8080"
    log.Printf("ポート番号 %s で待ち受けています。", port)
    log.Fatal(http.ListenAndServe(fmt.Sprintf(":%s", port), r))
}


これをmainで呼び出します。

main.go
func main() {
    r := router.Init()
    r.Routes()
    r.Run()

これでlocalhost:8080/hogeにアクセスすると、「呼ばれた」がコンソール上に表示されるはずです。

必要最低限の実装は終わりですが、さらに下のようにmiddlewareをかましたり、Group化させることもできます。

router.go
func (r *Router) Routes() {
    r.Route("/api", func(r chi.Router) {
        r.Route("/v1", func(r chi.Router) { 
            r.Group(func(r chi.Router) {  // Group
                r.Use(middleware1)  // このGroup内のみmiddleware適用
                r.Route("/me", func(r chi.Router) {
                    r.Get("/", handler1) // ルーティング: /api/v1/me
                })
            })
            r.Route("/review", func(r chi.Router) {
                r.Get("/{ID}", handler2) //ルーティング: /api/v1/review/{ID}
            })
        })
    })
}

以上です。質問・訂正あればお願いいたします。ありがとうございました。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0