LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Gitでコミットメッセージを修正する

Posted at

一度コミットしたコミットメッセージの修正方法

直前にコミットしたコミットメッセージを修正する

git commit --amendで修正を行う

$ git add ~~~
$ git commit -m "test"
$ git log --graph --oneline
* ec2dbbb (HEAD -> main) test


$ git commit --amend -m "testtest"
$ git log --graph --oneline
* ec2dbbb (HEAD -> main) testtest

何個か前にコミットしたコミットメッセージを修正する

ログの確認

$ git log --graph --oneline
* 1d2459b (HEAD -> main) hogehoge
* 5126d20 hoge
* 103c35b testtest

git rebase -iで修正を行う。
HEAD~の後には最新のコミットを1として何個前か指定をする
※今回は3個前の"testtest"を変更するため、HEAD~3を指定。

$ git rebase -i HEAD~3

viエディタの起動
insertモードで、変更したいコミットのpickeditに変更

edit 103c35b testtest
pick 5126d20 hoge
pick 1d2459b hogehoge

viエディタを修了し、git commit --amendでコミットメッセージの修正
修正後はgit rebase --continueで完了

$ git commit --amend -m "test"
$ git rebase --continue

$ git log --graph --online
* af798ad (HEAD -> main) hogehoge
* bdb8a2f hoge
* d9df22d test

参照

Gitのコミットメッセージを後から変更する方法をわかりやすく書いてみた

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0