8
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

RESTゲートウェイのnodeMetadata設定を楽にするツールを作ってみた

Last updated at Posted at 2022-12-17

以下のようなツールを作って公開しました。(作成時間:約二時間)
機能は単純です。

YAMLファイルをJSONにして書き出すツールです。 引数オプションにより、既存のJSONへキーを追加することも出来ます。

以上です。

具体的な使い方

「RESTゲートウェイに任意のJSON拡張情報をもたせるnodeMetadata設定」の記事を参考に具体的な使い方をご紹介します。

ツールのインストール

yml-to-jsonをグローバルインストールします。

npm install -g yml-to-json

rest.ymlを準備

ファイル名は何でも良いです。

nodeMetadata:
  greeting: "こんにちは"
  message:  "テキストメッセージだよ"
  foo:
    bar: "バー"
    baz: 
      greeting: "Hello!"
      array: [1,2,3,4,5]

Symbolのノード構成に合わせるると以下の様な感じです。

image.png

書き換え先(追記先)のJSONファイルの確認

今回はRESTゲートウェイに任意のJSON拡張情報をもたせるので、以下のtarget/gateways/rest-gateway/rest.jsonを書き換えていきます。

target/gateways/rest-gateway/rest.jsonのパスを確認しておいてください
このパスは2022/12/18現在です。今後、仕様変更等でパスが変更になる可能性がありますので、その都度確認をしてください。

image.png

書き換え前の target/gateways/rest-gateway/rest.json の中身はこちら
{
  "network": {
    "name": "testnet",
    "description": "Symbol Sainet Network"
  },
  "port": 3000,
  "protocol": "HTTP",
  "sslKeyPath": "/symbol-workdir/restSSL.key",
  "sslCertificatePath": "/symbol-workdir/restSSL.crt",
  "crossDomain": {
    "allowedHosts": [
      "*"
    ],
    "allowedMethods": [
      "GET",
      "POST",
      "PUT",
      "OPTIONS"
    ]
  },
  "uncirculatingAccountPublicKeys": [],
  "extensions": [
    "accountLink",
    "aggregate",
    "lockHash",
    "lockSecret",
    "mosaic",
    "metadata",
    "multisig",
    "namespace",
    "receipts",
    "restrictions",
    "transfer"
  ],
  "db": {
    "url": "mongodb://db:27017/",
    "name": "catapult",
    "pageSizeMin": 10,
    "pageSizeMax": 100,
    "maxConnectionAttempts": 15,
    "baseRetryDelay": 750,
    "connectionPoolSize": 10
  },
  "apiNode": {
    "host": "node",
    "port": 7900,
    "tlsClientCertificatePath": "/symbol-workdir/api-node-config/cert/node.crt.pem",
    "tlsClientKeyPath": "/symbol-workdir/api-node-config/cert/node.key.pem",
    "tlsCaCertificatePath": "/symbol-workdir/api-node-config/cert/ca.cert.pem",
    "timeout": 1000,
    "networkPropertyFilePath": "/symbol-workdir/api-node-config/config-network.properties",
    "nodePropertyFilePath": "/symbol-workdir/api-node-config/config-node.properties"
  },
  "websocket": {
    "mq": {
      "host": "broker",
      "port": 7902,
      "monitorInterval": 500,
      "connectTimeout": 10000,
      "monitorLoggingThrottle": 60000,
      "maxSubscriptions": 300
    },
    "allowOptionalAddress": true
  },
  "throttling": {
    "burst": 80,
    "rate": 60
  },
  "logging": {
    "console": {
      "formats": [
        "colorize",
        "simple"
      ],
      "level": "verbose",
      "handleExceptions": true
    },
    "file": {
      "formats": [
        "prettyPrint"
      ],
      "level": "verbose",
      "handleExceptions": true,
      "filename": "/symbol-workdir/logs/catapult-rest.log",
      "maxsize": 20971520,
      "maxFiles": 100
    }
  },
  "numBlocksTransactionFeeStats": 300,
  "deployment": {
    "deploymentTool": "symbol-bootstrap",
    "deploymentToolVersion": "1.1.9.2",
    "lastUpdatedDate": "2022-12-12"
  }
}

ノードの停止

ツールの実行前にノードは停止しておきます。

symbol-bootstrap stop

yml-to-jsonでrest.ymlの値をrest.jsonへ追記

以下のコマンドを実行します。

yml-to-json rest.yml target/gateways/rest-gateway/rest.json 

問題がなければ以下のようになります。

image.png

※エラーが表示された場合には、変換元のrest.ymlか変換先のrest.jsonが存在していない可能性があるので確認してください。

引数オプションの説明

  • 第一引数(必須):変換元YAMLファイル
  • 第二引数(必須):第一引数で指定されたYAMLをJSONに変換後、第二引数で指定したファイルに追記する。既存のキーが存在する場合は上書きされるので注意。
  • 第三引数(オプション):第一引数で指定されたYAMLをJSONに変換後、第二引数で指定したファイルには追記せず、第三引数に指定されたファイルに書き出す(主に確認用)

正常に処理が終わると以下のように第二引数で指定したtarget/gateways/rest-gateway/rest.jsonに第一引数で指定したrest.ymlの値が追記されます。
※第三引数を指定すると第二引数で指定したファイルには追記せず、第三引数に指定されたファイルにJSONを書き出します。主に変更される箇所を確認したりする際に使ってください。

image.png

書き換え後の target/gateways/rest-gateway/rest.json の中身はこちら
{
  "network": {
    "name": "testnet",
    "description": "Symbol Sainet Network"
  },
  "port": 3000,
  "protocol": "HTTP",
  "sslKeyPath": "/symbol-workdir/restSSL.key",
  "sslCertificatePath": "/symbol-workdir/restSSL.crt",
  "crossDomain": {
    "allowedHosts": [
      "*"
    ],
    "allowedMethods": [
      "GET",
      "POST",
      "PUT",
      "OPTIONS"
    ]
  },
  "uncirculatingAccountPublicKeys": [],
  "extensions": [
    "accountLink",
    "aggregate",
    "lockHash",
    "lockSecret",
    "mosaic",
    "metadata",
    "multisig",
    "namespace",
    "receipts",
    "restrictions",
    "transfer"
  ],
  "db": {
    "url": "mongodb://db:27017/",
    "name": "catapult",
    "pageSizeMin": 10,
    "pageSizeMax": 100,
    "maxConnectionAttempts": 15,
    "baseRetryDelay": 750,
    "connectionPoolSize": 10
  },
  "apiNode": {
    "host": "node",
    "port": 7900,
    "tlsClientCertificatePath": "/symbol-workdir/api-node-config/cert/node.crt.pem",
    "tlsClientKeyPath": "/symbol-workdir/api-node-config/cert/node.key.pem",
    "tlsCaCertificatePath": "/symbol-workdir/api-node-config/cert/ca.cert.pem",
    "timeout": 1000,
    "networkPropertyFilePath": "/symbol-workdir/api-node-config/config-network.properties",
    "nodePropertyFilePath": "/symbol-workdir/api-node-config/config-node.properties"
  },
  "websocket": {
    "mq": {
      "host": "broker",
      "port": 7902,
      "monitorInterval": 500,
      "connectTimeout": 10000,
      "monitorLoggingThrottle": 60000,
      "maxSubscriptions": 300
    },
    "allowOptionalAddress": true
  },
  "throttling": {
    "burst": 80,
    "rate": 60
  },
  "logging": {
    "console": {
      "formats": [
        "colorize",
        "simple"
      ],
      "level": "verbose",
      "handleExceptions": true
    },
    "file": {
      "formats": [
        "prettyPrint"
      ],
      "level": "verbose",
      "handleExceptions": true,
      "filename": "/symbol-workdir/logs/catapult-rest.log",
      "maxsize": 20971520,
      "maxFiles": 100
    }
  },
  "numBlocksTransactionFeeStats": 300,
  "deployment": {
    "deploymentTool": "symbol-bootstrap",
    "deploymentToolVersion": "1.1.9.2",
    "lastUpdatedDate": "2022-12-12"
  },
  "nodeMetadata": {
    "greeting": "こんにちは",
    "message": "テキストメッセージだよ",
    "foo": {
      "bar": "バー",
      "baz": {
        "greeting": "Hello!",
        "array": [
          1,
          2,
          3,
          4,
          5
        ]
      }
    }
  }
}

ノードの起動

最後にノードを起動して変更が適応されたか確認します。

symbol-bootstrap run -d

http://(ノードURL):3000/node/matadata

ちょっと便利なところ

第二引数(必須):第一引数で指定されたYAMLをJSONに変換後、第二引数で指定したファイルに追記する。既存のキーが存在する場合は上書きされるので注意。

第二引数で指定されたJSONファイルに既存のキーが存在している場合、そのキーを上書きします。
どういうことかというと、例えば先程追記したrest.ymlファイルの中身を以下のように変更して実行するとtarget/gateways/rest-gateway/rest.jsonのnodeMetadataが更新されます。

rest.yml
nodeMetadata:
  message:  "今日も一日..."
  after:
    five: "飲みに行くぞ!"

再実行

yml-to-json rest.yml target/gateways/rest-gateway/rest.json

nodeMetadataキーの値が書き換わりましたね!便利!

target/gateways/rest-gateway/rest.json
{
  "network": {
    "name": "testnet",
    "description": "Symbol Sainet Network"
  },
  
...省略

  "deployment": {
    "deploymentTool": "symbol-bootstrap",
    "deploymentToolVersion": "1.1.9.2",
    "lastUpdatedDate": "2022-12-12"
  },
  "nodeMetadata": {
    "message": "今日も一日...",
    "after": {
      "five": "飲みに行くぞ!"
    }
  }
}

ツールについての注意点

このツールは主に自分用に作っています。
エラー処理やオプション等の実装は正直手抜きです。(制作時間二時間ですから。。。)使用の際にはその点理解して使ってください。
ツールは予告なくバージョンアップしていきますのでご了承ください。
また、本ツールに関するいかなる保証および賠償を行いません。
従って本ツールに関して発生した問題は、使用者の責任および費用負担によって処理されるものとします。

最後に

なぜ作ったか? ということなのですが...単純にYAMLの方が慣れ親しんでいるからです。
あと、SymbolノードのカスタムプリセットもYAMLなので、そっちに合わせたほうが管理し易いと思ったのもあります。
かたやYAM、かたやJSON...と管理するのは面倒ですよね?(私は面倒だった...)

ちなみに、ノードが動かなくなったら下記のコマンドでrest.jsonを初期化出来ます。

symbol-bootstrap stop
symbol-bootstrap config --upgrade
symbol-bootstrap run -d

参考:

8
3
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?