LoginSignup
3
5

More than 1 year has passed since last update.

「Microsoft Power Apps入門」を読んで

Last updated at Posted at 2021-10-13

はじめに

PowerApps-1.jpg

 『Microsoft Power Apps入門 手を動かしてわかるローコード開発の考え方』を紀伊国屋 新宿本店のテスト販売(先行販売)で購入し、一読しました。

基本事項メモ

発売日 2021/10/20(先行販売日 10/12、購入日 10/13)
判型 A5
ページ数 408

章立て

序章 Power Appsとの出会い
 Ⅰ 外注システムは高い、遅い、使いにくい
 Ⅱ Power Appsとの出会い

第1章 Power Appsで何か作ってみる ~はじめてのアプリ~
 1 はじめてのPower Apps
 2 データソースの用意とアプリの自動生成
 3 自動生成されたアプリの画面について
 4 データソースの特性と注意点
 5 主要なデータソース
 6 自動生成したアプリをカスタマイズする

第2章 Power Appsで業務効率化 ~残業申請編~
 1 アプリを製作する前に
 2 アプリを自動生成する
 3 自動生成したアプリをカスタマイズする
 4 一覧画面の表示データをカスタマイズする
 5 一覧画面から不要なものを排除する
 6 編集フォームをカスタマイズする
 7 詳細表示画面をカスタマイズする
 8 アプリの共有
 9 アプリのフィードバック対応
 10 主に利用されるデバイスに合わせる
 11 長期間利用されたシーンを想定する
 12 業務アプリでよく使う関数

第3章 Power Appsで業務効率化 ~申請承認編~
 1 アプリ機能強化の構想設計
 2 運用イメージを考える
 3 アプリをイチから作る
 4 Power Automateとの連携(メール送信)
 5 作成したアプリの共有

第4章 Power Appsで業務効率化 ~運用編~
 1 展開方法を考える
 2 申請後に修正できてしまう問題を対処する
 3 委任に関する警告を対処する
 4 本番運用と業務改善実績

第5章 エピローグ ~未来にむけて~
 1 後継者をどうするか?
 2 初学者がつまずくポイント
 3 Power Apps特有の注意点について
 4 まとめ

付録 Appendix(Web提供PDF)
 1 その他 業務改善に活用しそうなコントロール
あなたへのおすすめ

ここがよかった

物語と運用の話がいっぱい出てくる

 ローコードを囲んで実際にあるあるの会話が非常に多くでてきます。また、そのアプリを運用したらどうなる、というのわかります。

コラムの説明が丁寧

 わかりやすい図説付きで、または分かりにくい話をコラムと、コラムが充実しており、コラムだけの飛ばし読みもおすすめです。

平易な言葉で書かれている

 はじめての方、経験が浅い方にも、画面、用語の解説が多すぎず、丁寧に書かれているので、分かりやすいです。

セキュリティや委任の警告等とっつきにくい話も含んでいる

 「ここつまずくよね」といったところにフォーカスを当てて、大事な観点中心に説明があります。素敵。

さらにここも欲しかった

 欲をいうとPower BIについても、どこかでひとこと触れてほしかったですw

終わりに

 約400ページの分厚さを感じさせない痛快さが素敵です。いろんなPower Appsに興味がある方におすすめです。Power Automateの連携の話も含まれているのも素晴らしく、Power BIの話がなかったのは少し残念ですが、良書の発行をありがとうございます。

PowerApps-2.jpg

3
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
5