9
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

はじめに

2023/11のフィーチャーサマリーで登場した、4番目のビュー「DAX クエリ ビュー」 をテーマに、2023/12/7にPower BI もくもく・わくわく会 12 - connpassを実施しました。

DAX クエリ ビュー(DAX Query View)とは

ドキュメントはことらです。

DAX クエリ自体のドキュメントはこちらです。

短縮URLもあり、https://aka.ms/dax-queries

作成者のブログ記事

Procut Manager でご担当のZoeが、Deep dive記事を書いてくれています。

最初からどのドキュメントのとおり、いっしょに勉強会で進めていこうと考えていたのですが、SQL文との比較話が多く含まれ、書いたことがない人向けには時間がかかるなぁと考えていました。

そのような中タイミングよく2023/12/6にでてきた動画がこちらです。

7分でコンパクトにDAX クエリ ビューを使って何ができるか、まとまっています。
勉強会ではブログのサンプルを使いながら、この動画の内容を確認していきました。

勉強会の録画はこちらです。

Guy in a Cubeの視聴だけでもいいですし、勉強会の内容とともに追いたいという場合はこちらもどうぞ。

本Deep diveは、作成者の愛を感じる秀逸な内容

Guy in a Cubeなどを使ってDAX クエリ ビューに慣れてきたところで、Deep diveのブログ記事、是非読んでください。SQL文のところは、やったことがなければ、類似のものがあるのね、ないのね、という感じでみていく程度で大丈夫です。
ただ、この記事によりSQL文ではない(または書き方に作法がある)ことが、DAXのメジャーではあるのか、など背景がわかってきます。また記事は、思考としてデータをみていく時の思いつく内容やビューとして表現を確認していく方法などがかみ砕いて話されています。

そして新しいメジャーを作るときの、編集ワークフローとして描いてくれています。

image.png

セマンティックモデル(最近モデルの正式名としてPower BIで呼ぶぞとなったもの。シンプルにいうとモデル、Power BIサービスの旧データセットも同じ意味)のメジャーから編集されて更新されると、「モデルの更新:メジャーを上書きする」というのがでてきます。

image.png

これをCodeLensというそうです。クールな名前ですね。

このブログを読み進める、やってみることでモデルの内容を確認する思考例を体感しながら、DAX クエリ ビューで使える主要なメニューを体感することができます。
是非おススメです。

その他おすすすめのリソース

SQLBIのMarcoさんの約50分の動画もおススメです。

おわりに

もくもく・わくわく会は、今年2023年1月からはじめて毎月原則第一木曜開催でなんとかできました。2024年も続けていきたいと考えています。1月の第一木曜は2024/1/4で仕事始めだったので1週ずらして1/11(スリー1)にしました。もくもく(手をうごかして各自なにかやる)としながらも、テーマにそってわくわく、わいわい一緒にやる、といったことを目指しています。ご興味ございましたら是非ご参加を。

9
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?