LoginSignup
20
17

More than 3 years have passed since last update.

2021年版Let's EncryptでのSSL証明書の発行方法/SSL化の方法

Posted at

背景

これまでcertbot-autoで証明書の発行ができたと思いますが、2020年12月のリリース1.10.0からDebian系で非対応になり、2021年1月のリリース1.11.0では全てのOSで非対応となりました。certbot-autoではできなくなってしまったので、新しい設定方法を紹介します。

詳細や経緯はこちらから
Certbot-auto no longer works on Debian based systems
※記事タイトルではDebianといっていますが今では全OS非対応のようです。

現象

従来のやり方で証明書の発行を試みると、次のようなエラーが出ると思います。
Your system is not supported by certbot-auto anymore なので、もう非対応だよということです。

$ sudo ~/certbot/certbot-auto --no-bootstrap certonly --webroot -w /usr/share/nginx/html -d <独自ドメイン名> -m <メールアドレス> --agree-tos -n
Skipping bootstrap because certbot-auto is deprecated on this system.
/home/app_admin/certbot/certbot-auto has insecure permissions!
To learn how to fix them, visit https://community.letsencrypt.org/t/certbot-auto-deployment-best-practices/91979/
Your system is not supported by certbot-auto anymore.
Certbot cannot be installed.
Please visit https://certbot.eff.org/ to check for other alternatives.

設定方法

新しい設定方法は、環境によって変わってくるので、詳細は公式の案内を参考にしていただきたいですが、おおまかに

  1. certbot-autoなどの旧式をアンイストール
  2. snapdをインストール/アップグレード
  3. snapでcertbotをインストール
  4. certbotを実行

という流れになります。

詳細はこちらの公式の説明ページで、使用するミドルウェアとOSを指定すると、設定方法が案内されるのでそちらに従ってください。
certbot instructions

注:snapdのインストール時には enable classic snap support の部分の設定も基本的に必要となると思います(設定しなかったら、snapでcertbotインストールする際にエラーが出ると思うのでわかると思います)

SSL証明書の自動更新の設定

一部のOSを除いて、今回のcertbotでは証明書の更新を自動でやってくれるみたいです。なので、わざわざcronを設定する必要はないみたいです。必要があったら、先程の公式の説明ページにその旨記述があると思うので、そちらに従うようにお願いします。

どうしてもcertbot-autoが使いたい場合

非推奨ですが、どうしてもcertbot-autoが使いたかったら下記URLからダウンロードして使える、と公式にありました。ただし、Debian系での動作は保証されていますが、それ以外ではわかりません。また、今後アップデートはないため、セキュリティ上のリスクや、Let's Encryptサーバーとの互換性を失うリスクを許容した上で注意してご利用ください、ということです。

また、実行時には必ず --no-self-upgrade をつけて、最新版に自動更新されないようにしてください。

20
17
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
20
17