0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

BASIC認証を自動入力してくれるChrome拡張

Posted at

はじめに

開発や検証環境でよく使われる BASIC認証
アクセスのたびにユーザー名とパスワードを入力するのは地味にストレスですよね。

今回は、その面倒をスマートに解消してくれるChrome拡張 「MultiPass」 をご紹介します。

MultiPassとは?

MultiPass は、HTTP BASIC認証を自動入力してくれるChrome拡張機能です。

導入方法

1. Chromeウェブストアからインストール

以下のリンクから簡単にインストールできます:

🔗 MultiPass - Chrome ウェブストア

2. GitHubからソースを確認・信頼性チェック

拡張機能のコードは以下で公開されています:

🔗 GitHub - krtek4/MultiPass

コントリビューターも複数名おり、更新履歴も確認できます。

使い方

基本的な設定手順

  1. 拡張機能アイコンをクリック
  2. 以下の情報を入力:
項目 内容
URL pattern 対象となるURLの正規表現(例:https://.*\.example/.*
Username BASIC認証のユーザー名
Password BASIC認証のパスワード

保存すると、対象URLにアクセスするだけで自動的に認証が実行されます。

MultiPass for HTTP basic authentication for Google Chrome - Extension Download

実例:検証用ドメインに適用する場合

たとえば、以下のような検証環境がある場合:

https://dev.example/
https://staging.example/login

次のような正規表現を指定することで、すべてに対応できます。


https://.*\.example/.*

参考リンクまとめ

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?